マインクラフトで楽しく学べる! プログラミング1DAYキャンプをGWに連続開催!
「学研テックプログラム」
マインクラフトで楽しく学べるプログラミングなど、子どもに人気のカリキュラムを用意!
もくじ
注目の習い事「プログラミング」! 楽しく学ぶことが上達のヒント!
2020年の必修化に向けて、プログラミング教育に注目が集まっています。「子どもに習わせたい習い事」を調べた各所のランキングでは、のきなみ上位にランクイン。
プログラミングと聞くと難しそうなイメージがありますが、まずは楽しむことが上達への近道。学研が取り組むプログラミングスクール・学研テックプログラムなら、初心者の子どもでも安心して、楽しく学べるカリキュラムをご用意しています。
好きやレベルで選べる4つの学習コース!
大人気の「マインクラフトコース」から、プログラミングの基礎がしっかり学習できる「スクラッチコース」、ほかのスクールではめずらしい「Webアプリコース」まで、子どもの好きやレベルに合わせて選択できる学習コースを用意しています。
特にマインクラフトコースは、ゲームを楽しむ感覚でプログラミングを学習できると、大変人気のコースです。
1:プログラミング入門1DAY スクラッチでゲームを作ろう
2:プログラミング基礎1DAY マインクラフトコースVOL.01
3:プログラミング基礎1DAY マインクラフトコースVOL.02
4:プログラミング実践1DAY ホームページとWebアプリを作ろう
「プログラミング基礎 マインクラフトコースVOL.01」では、マインクラフトの敵キャラ「クリーパー」の顔をプログラミングで作ることが目標です。
「プログラミング基礎 マインクラフトコースVOL.02」では、プログラミングで家を作ります。家具の配置や壁の色など、子どもたちがこだわって作った家が完成します。
すべてのコースで、作品を制作しながら学習を進めていきます。
▼子どもたちが作った作品はこちらでチェック!
たった1日で大きく成長できる学研式1DAYキャンプ!
1DAYキャンプは、学研式のプログラミング教育を1日で体験できるカリキュラム。プログラミングを学習するとともに、タイピングの基礎に始まり、最後は子どもが作った作品を自分の言葉でプレゼンテーションします。
学校では体験できない充実したカリキュラムで、たった1日でも大きく成長できます。ご興味ある方は、ぜひご参加ください。
▼1DAYキャンプの様子はこちらでチェック
学研式プログラミング教育の強み
強み1:はじめてでも学習できる論理的思考力を養うテキスト!
強み2:子どもの創造力とコミュニケーション能力を高めるカリキュラム!
強み3:答えを教えるのではない、みずから考えることを導く少人数制での指導法!
授業で使うテキストの例。書き込み式で、ただキーボードを打つだけでは身につかない、論理的思考力や問題解決力が養われます。
パソコンやプログラミングの経験がなくても大丈夫です。2~4人の子どもに対して1人以上の講師がつく少人数制で実施します。万全のサポートで子どもたちの成長をフォロー。
1DAYキャンプ開催概要
http://gakken-tech.jp/?utm_source=prtimes180418-01
※サイト上で詳細をご確認のうえお申し込みください。
開催日時・会場
◆5月3日(木・祝)/4日(金・祝)11:00〜18:00
池袋コミュニティ・カレッジ(東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店別館8階)
◆5月6日(日)10:00〜17:00
板橋区立教育科学館(東京都板橋区常盤台4-14-1)
◆5月13日(日)10:00〜17:00
学研ビル(東京都品川区西五反田2-11-8)
対象:小学1年生~中学3年生
参加費:1万5,000円(税別)
※各種割引あり
▼板橋区立教育科学館公式サイトはこちら
http://www.itbs-sem.jp/
▼池袋コミュニティ・カレッジ公式サイトはこちら
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
あわせて読みたい
-
『学研の幼児向けワークブック』英語版が、米国で「ナショナル・ペアレンティング・プロダクト・アワーズ」4度目の受賞
こどもの本
-
【宮本算数教室×いもいも×おおたとしまさ】新感覚の子育て論、爆誕!
-
小・中学生向けウェブサイト『学研キッズネット』がフルリニューアル!
こどもの本
-
小学校でプログラミング教育が必修化! 保護者の方の疑問にお答えします
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
キャッシュレス時代こそお金の知識を! お金の基本と金銭感覚が身につくワーク
こどもの本
-
【学研プラス×朝日小学生新聞】池上彰さん監修『なぜ僕らは働くのか』が、朝日小学生新聞にて連載開始!
こどもの本
-
第5回 命の危険と引き換えに得た名声
ほんちゅ!
-
笑いながら数学を学ぶ!『たぶん世界一おもしろい数学(上・下)』が新発売!
教養・ビジネス