プログラミングの基礎からプレゼンテーションまで体験できる!
学研の強みがつまったカリキュラムを1日で学べる短期集中講座、参加者募集中です!
もくじ
注目の習い事「プログラミング」。子どもに習わせるなら教育
の学研で!
2020年の必修化に向けて、プログラミング教育に注目が集まって います。「子どもに習わせたい習い事」を調べた各所のランキン グでは、のきなみ上位にランクイン。
一方で、「プログラミングをやらせてみたい」と思っても、「何 から教えればよいのかわからない」という方も多いのではないで しょうか?
学研が取り組むプログラミングスクール「学研テックプログラム 」なら、プログラミング初心者のお子さまでも安心して学習できます。
プログラミング1DAYキャンプに参加しよう!
「プログラミング1DAYキャンプ」は、学研テックプログラムの短 期集中講座。学研式のプログラミング教育を1日で体験できます。プログラミングを学習するとともに、タイピングの基礎に始まり 、最後は作った作品を自分の言葉でプレゼンテーション。
学校では体験できない充実したカリキュラムで、1日でも大きく成 長できます。プログラミングの楽しさを実感できるはず。ご興味 ある方はぜひご参加下さい。
▼1DAYキャンプの様子はこちらでチェック!
強み①論理的思考力を養うテキスト!
イラストや図解を豊富に使用したテキストは、学習参考書で実績のある学研ならではのわかりやすさ。
また、子どもたちの「作りたい」という気持ちに応えた内容で、最後まで飽きずにプログラミングに取り組めます。試行錯誤して作品を作り上げる経験は大きな自信になるでしょう。
テキストは書き込み式で、ただコードを入力するだけでは得られない、考える力が身につくようになっています。
フローチャートの書き方を勉強して、プログラミングのしくみや考え方から理解します(スクラッチのコースのみ)。
すべてのコースで、作品をを作りながら学習を進めていきます。
▼子どもたちが作った作品はこちらでチェック!
強み②子どものコミュニケーション力を高める授業形式!
学研テックプログラムでの学習は、学年を超えたグループで行います。はじめて会った子どもどうしが、最後には仲良くなっていることも珍しくありません。また、学年が上の子どもが、下の子どもに教えることを促す狙いもあります。
強み③少人数制で行き届いた指導
保護者の方のアンケートでは、講師の指導へ高い評価をいただいています。その秘密は、シチュエーション別の子どもの接し方、つまずきやすいポイントでの指導法などをまとめたマニュアルにあります。
また学研テックプログラムは、2~3人の子どもに1人の講師がつく個別指導体制です。ほとんどの子どもにとって、プログラミングは初めての学習のはず。安心して質問できる学習体制が必要です。
《プログラミング1DAYキャンプ開催概要》
◇日時: 2018年5月、6月
◇会場:学研ビル(東京五反田)、池袋コミュニティ・カレッジ(東京池袋)、板橋区立教育科学館(東京板橋) ※開催日程により異なります
◇定員:10名~100名 ※コースや開催日程により異なります
◇参加費:1DAY/1万5,000円(税別) ※各種割引あり
《お申し込み》
http://gakken-tech.jp/?utm_source=prtimes180410-01
※サイト上で詳細をご確認のうえお申し込みください。
あわせて読みたい
-
経済産業省『「未来の教室」実証事業』に、昨年度に続き学研プラスが採択されました
こどもの本
-
【そうだったのか! 教育の変化】2020年ココが変わる! 保護者がおさえておきたい学習指導要領の変更点
小学生の学び 中学生の学び 子育て まなびコラム
-
親子で挑戦! プログラミング学習!
小学生の学び 中学生の学び まなびコラム
-
プログラミング教育が小学校で2020年からスタート! おさえておきたい3つのポイント
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
小学校でプログラミング教育が必修化! 保護者の方の疑問にお答えします
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
累計30万部超の人気シリーズ最新刊! 理系脳が育つ『めくって学べる 乗り物のしくみ図鑑』
こどもの本
-
【夏の「学び」体験イベント】『学研キッズフェス2019』開催!!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
7大特別教材つきで、入学準備はバッチリ! 入学準備 2024年度版発売
こどもの本