勉強でドラゴンゲット!?『ドラゴンドリルアプリ』に【小2国語】が新登場!
『学研ドラゴンドリル 算数/国語の学習アプリで学ぼう!』
ドラゴンとのバトルを楽しみながら学習できる! App Storeでダウンロード数第1位※を獲得した、大人気の『ドラゴンドリルアプリ』がアップデート。待望の【小2国語】が加わりました。
※App Store無料「子ども向け6-8歳」ジャンル1位(期間:2023年6月2日‐3日)。
新登場「小2国語」では、小学2年生で学ぶ漢字をすべて網羅しています。「漢字の読み」、「正しい漢字の選択」だけでなく、「漢字の書き順」、「送り仮名」、「ことばのきまり」といった小2の国語を全般的に学習できるようになっています。かっこいいドラゴンと一緒にバトル形式で学習をするので、お子さまが進んで取り組むことまちがいなし! ゲームの要素で続けられ、繰り返し学習でき、着実に国語の力が身につきます。
ドラゴンとバトルして、ドラゴンずかんをコンプリートしよう! 大人気学習アプリの魅力
すべての“かっこいいもの好き”の子どもたちに贈る『ドラゴンドリル』は、シリーズ累計発行部数90万部を突破した、小学生向けの大人気ドリルです。「勉強するとシールが貼れてかっこいいドラゴンが復活する」仕組みや魔法書のような世界観で好評を博していますが、「子どもたちが夢中になるあまり1冊をあっという間に終えてしまう!」という弱点がありました。そんな悩みを解消すべく開発されたアプリ、『学研ドラゴンドリル 算数/国語の学習アプリで学ぼう!』は、封印されたドラゴンを復活させるというバトルゲーム形式の本格的な学習アプリです。
●勉強するとドラゴンがゲットできちゃう! ゲーム感覚でやる気アップ!
算数と国語の問題がドラゴンとバトルしながら繰り返し学習できてしまうアプリ。学習バトルを重ねて封印されていたドラゴンを復活させると、仲間にすることができます。復活させたかっこいいドラゴンたちは「ドラゴンずかん」にコレクションできるので、子どものコレクション熱も高まり、学習が継続します!

▲問題を解いて、敵のドラゴンを攻撃! ドラゴンを集めてずかんをコンプリートしよう!
●学習範囲が「超」充実!
このアプリ1つで、新学習指導要領に対応した小学1~4年生の算数と、小学1~2年生の国語の学習内容がカバーできます!
また、算数の計算問題は自分で計算して答えを入力する方式、国語の漢字の読みの問題はひらがなを一つ一つ入力する方式を採用しているところも魅力の一つです。勘で答えることができないようになっており、確実な理解力が身につくとご好評いただいています!

▲しっかり考えないと解けないから、確実に基礎が定着!
●ミッションやアイテムなどの飽きずに学習できるしかけが満載!
「問題により速く正解する(スピードアタック)」や「毎日ドラゴンバトルをする」などのミッションをクリアすると、クリスタルが獲得できます。獲得したクリスタルは、バトルで使えるアイテムと交換することができます。こうしたしかけで飽きることなく学習が継続します。

▲ミッションクリアでクリスタルをゲット! 交換したアイテムはバトルで大活躍!
●保護者も安心! 学習サポート機能が充実!
1週間の学習回数や取り組んだ単元、学習時間、単元別の進捗度や正答率などが確認できる、保護者向けの学習管理機能も充実しています。広告表示もないほか、やりすぎ防止の「アラーム機能」も搭載しているため、お子さまがひとりで取り組む場合でも安心です。なお、ユーザは3人まで登録できるようになっています。

▲3人までユーザーを設定でき、きょうだいでの学習もしっかり管理!
学びのノウハウを活かした充実の内容で、算数・国語どちらも学習できる! 子どもが大ハマりする“超絶かっこいい”学習アプリは、『ドラゴンドリル』だけ!
▼ダウンロードはこちらから!
紙教材『ドラゴンドリル』を併用すると、さらに学習効果アップ!
「ウチの子が初めてドリルにハマりました!」という声が続出している『ドラゴンドリル』シリーズは、これまでに小学1~4年生向けに計17冊発刊されています。編集部では、ドリルで紙に書いてしっかりと解き方や学習事項の基礎を学び、アプリで繰り返し問題を解いて学習内容を定着させて、スピーディーに解答できるようにさせる、という使い方をおすすめしております。
『ドラゴンドリル』では、一回分の学習を終えるたびに、パズルのピースのようにバラバラになった「キラシール」を順番に貼っていく仕組み。最後まで終えると、かっこいいドラゴンが姿を現します。なんとすべてのドラゴンは、ゲーム業界などで活躍する人気イラストレーターによる描きおろし! 教材の域を超えたクオリティの、超絶かっこいいドラゴンたちに夢中になる子どもが続出しています。

▲めくるだけでワクワクする魔法書のようなデザイン! スモールステップで無理なく進められます。
ドリルとアプリの二刀流で、確実な基礎の定着を目指しましょう!『ドラゴンドリル』シリーズは、充実のラインナップで先取り学習にもぴったりの教材! ぜひご活用ください!
▼ドラゴンドリルシリーズ公式ページはこちら!
サービス概要
『学研ドラゴンドリル 算数/国語の学習アプリで学ぼう!』
■発売日:2023年2月14日
■価格:無料(App内課金あり。各学年全コンテンツの開放:月額300~600円(税込))
■対応端末:iOS 11.0~16.0,Android 10~13
■推奨年齢:小学1~4年生
・・・・・・・・・・・・・・・
▼『学研ドラゴンドリル 算数/国語の学習アプリで学ぼう!』ダウンロードページ
・・・・・・・・・・・・・・・
あわせて読みたい
-
タブレットとノートパソコン、小学生が持つにはどちらがおすすめ?
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
かわいい! かんたん!! ふわふわな羊毛フェルトの子ねこが3匹作れるキット!!!
こどもの本
-
ついにシリーズ完結! 「小学生探偵3 タイムカプセル暗号事件」発売!
こどもの本
-
子どもに寄り添う"愛され辞書"はこうして生まれた。『学研 新レインボー 小学国語辞典』制作の裏側
こどもの本 クリエイター・インサイド
-
年賀状はいつからあるの? 歴史やつくり方などを調べちゃおう
こどもの本
-
日本・香港・タイ・マレーシアの子どもたちが“科学のヒラメキ”を競い合う!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
自分や友だちを守る法律の知識が身につく! 小学生向け“法律の解説書”が好評重版!!
こどもの本
-
読解力が身につく!『ゆるゆる図鑑 読解力ドリル』モニター50名募集(~7/15締切)
イベント・キャンペーン こどもの本