1分刻みでかちかち動く! 精度の高い時計で時間を体感
「こどもずかん 英語つき」シリーズの、時計や時間について学べる知育絵本。
短針と長針が連動するモジュールの「かちかちどけい」。
1分毎に「カチッ」と針が動く触感があるので、音や指先の感覚を通じて遊びながら時計を学ぶことが出来るようになっています。
絵本の中の問いかけに応じて「かちかちどけい」の針を合わせたり、お子さま自身の生活時間に「かちかちどけい」の針を合わせたりして、身近な体験から時計の仕組みを学びましょう。
ダウンロードできる「とけいワーク」30問
付属のリーフレットに印刷してあるQRコードから、PCにダウンロードしてプリントアウトもできる「とけいワーク」を全30問ご用意致しました。スマホやタブレットに表示するだけでも楽しめます。プリントアウトしたワークに直接書き込めば、より一層理解が深まり、お子様の学習をサポートいたします。
著者紹介
●よしだじゅんこ(絵)
ファンシー文具メーカーで、文具・キャラクターのデザイナーを経て、絵本の世界へ。やさしいラインとカラフルな色づかいの絵で、ママやこどもたちの絶大な人気を獲得。島ぐらしをしながら活動中の一児のママ。
●監修/田中博史
筑波大学附属小学校副校長・筑波大学非常勤講師・全国算数授業研究会会長。「わくわく算数忍者」シリーズ他著書多数、参考書、教科書の執筆、テレビ出演も多い算数界のカリスマ教師。本書と『とけいワーク』を監修
●英語監修/デイブ・テルキ
アメリカ合衆国ミネアポリス生まれ。大学で言語学及び日本語学、大学院で言語学を修得後、日本へ。英和辞典の編集や執筆などを手がける。本書の英語部分の読み仮名や英文の監修を担当。
商品の紹介
■書名:『こどもずかん とけい 英語つき 新装版』
■絵:よしだ じゅんこ
■監修:田中博史
■英語監修:デイブ・テルキ
■発行:学研プラス
■発売日:2019年2月22日
■定価:本体1,520円+税
あわせて読みたい
-
『学研の幼児向けワークブック』英語版が、米国で「ナショナル・ペアレンティング・プロダクト・アワーズ」4度目の受賞
こどもの本
-
おうち知育に♪ ワーク・絵本・図鑑の3冊がお試しできるモニター様を大募集!
イベント・キャンペーン
-
学研の幼児サービス「たいけんポケット」 人気イラストレーター「サコ」氏が描くポスターを発表
イベント・キャンペーン こどもの本
-
【待望の第2弾】『うたまるごはんのかんたん親子ごはん』モニター50名様募集[締切:2024/1/5(金)]
イベント・キャンペーン 趣味・実用
-
シールが大好きな2~3歳のお子さんに! 好奇心や集中力が育つシールブック
こどもの本
-
Instagramでファンと作ったかわいい『夏のおけいこ』CMが完成♪
こどもの本
-
\11/1は、すしの日!/ 幼児向け『おすしドリル』大好評につき待望の『6歳』登場! 表紙のネタは王道でプレミアムな…?
こどもの本
-
「こんな本が欲しかった」と大好評!『うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食』が支持される理由とは
趣味・実用