現役東大生「税のエキスパート」芸人が「得する税との付き合い方」を伝授!
『元国税局芸人が教える わかる、得する!超やさしい税金の教科書』
消費税や住民税、所得税といった生活に関連するものを中心に、意味や目的からおトクな控除の方法まで、知っているようで知らない「税との正しい付き合い方」がこの一冊でバッチリわかります。
身近な税金と「正しく付き合う方法」がわかれば合理的で確実な節約に!
税金は日常生活に欠かせない重要な制度ですが、税の種類だけでも膨大なうえ控除や特例まで含めると、その仕組みはきわめて複雑で難解です。納める側が税金に関する複雑な決まりを理解せず、ただなんとなく払っているだけでは、税制の恩恵にあずかれないばかりか、払い過ぎてしまったり、脱税とみなされてペナルティーを科されたり、損をしてしまうケースも決して少なくありません。
本書は、吉本興業所属の「税のエキスパート」芸人・さんきゅう倉田が、元国税局員ならではの知識や経験と、芸人として培った話術&アピール力を駆使することで、「税金」について楽しく学ぶことができる「税金の入門書」です。
消費税や住民税、所得税といった、とくに生活に関連するものを中心に、意味や目的からおトクな控除の方法まで、多くの人が見逃している「税金との正しい付き合い方」を、だれにでもわかりやすく紹介しています。
難しい言葉や概念も、豊富な図版を使って単元ごとに簡潔に説明。知識不足のせいで払い過ぎてしまった税金についても改められるので、直接的な恩恵を享受できるメリットも。
収入は増えないのに税金の負担は増すばかり。そんな時代だからこそ、身近な税の種類や意味を把握し、都度確認しながら理にかなった付き合い方を学んで、限りなく合理的で確実な“節約”を行いましょう。
本書の主な内容
◆Part1:税金のしくみと種類
・税金にはどのような役割があるのか/税金は何に使われているのか
・税金にはどのくらいの種類があるのか
◆Part2:「所得」にかかる税金
・所得税はどのように算出するのか/所得控除にはどのようなものがあるのか
・確定申告が必要なのはどのような場合か
◆Part3:「消費」にかかる税金
・消費税はどのような取引にかかるのか/課税事業者と免税事業者の違いはどこか
・インボイス制度が始まると何が変わるのか
◆Part4:「財産」にかかる税金
・土地・建物の購入、所有、売却にかかる税金は何か
・金融商品の取引で発生した利益や損失に税金はかかるのか
・自動車にかかる税金にはどのようなものがあるのか
◆Part5:「相続・贈与」にかかる税金
・そもそも贈与税とは何か/何が贈与税にあたるのか
・税制改正で何が変わるのか
◆その他の税金
◆「節税」につながるお得な制度
著者紹介
さんきゅう倉田(さんきゅう・くらた)
芸人。ファイナンシャルプランナー。1985年神奈川県生まれ。
大学卒業後、国税専門官採用試験を受けて東京国税局に入局。同局退職後、吉本興業の養成所NSCに入学し、芸人となる。Twitterなどで発信した税やお金の情報が話題となり、執筆や講演等の仕事を増やす。以来芸人として活動し、現在は税理士会、法人会などでの講演に加え、『週刊東洋経済』『東洋経済オンライン』『ダイヤモンド・オンライン』『プレジデント・オンライン』『マイナビニュース』『税と経営』などでも税や経済についての記事を執筆、好評を得ている。
2023年東京大学文科二類に合格し、東京大学に在学中。
著書に『元国税職員のお笑い芸人がこっそり教える 世界一やさしいお金の貯め方増やし方 たった22の黄金ルール』(東洋経済新報社)、『元国税芸人が教える! フリーランスで生きていくために絶対知っておきたいお金と税金の話』(あさ出版)、『お金リテラシー超入門 だまされて大損しないために! 15歳から知っておきたい』(主婦と生活社)などがある。
商品の紹介
■書名:『元国税局芸人が教える わかる、得する!超やさしい税金の教科書』
■著者:さんきゅう倉田
■発行:Gakken
■発売日:2023年6月29日
■定価:1,540円(税込)
本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)
【電子版】