そろそろ生活習慣を身につけたい!【3さい〜】
そろそろ園生活にも慣れ、生活習慣を身につけたい時期ですね。はみがき・トイレトレーニングに笑って向きあえる絵本をご紹介します。
<はみがきの絵本>『ヘンテコはみがきこ』
ヘンテコはみがきこを使ったら、顔がりんごになっちゃった! 町のみんなも使ったから、さあ大変!
読者の声
歯磨きタイムが楽しい時間になりました。仕上げ磨きを嫌がる時期もありましたが、この本にでてくる『しゃかしゃかごしごし、すると…○○になっちゃった!』と言いながら磨いてあげると、もう1回!もう1回!と言い、こちらから仕上げ磨きを切り上げるほどです。(2才男の子のママ)
<おしっこの絵本>『おねしょのかみさま』
毎晩おねしょをしてしまい悩む男の子と、ユニークなおねしょの神様の不思議な交流を描いた絵本。

↑この人がおねしょの神様。おねしょがなおるおまじないを教えてくれるってほんとかな?
あわせて読みたい
-
学研の絵本編集部厳選! 春にぴったりのおすすめ絵本
こどもの本
-
学研の絵本通信 [ 10・11・12月のおすすめ絵本① ]
こどもの本
-
【モニター大募集】生活習慣の定着にぴったりのアクティビティ絵本!「あそんでできたよ!」シリーズモニター計50名募集!(〆切5/8)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
【サイン本が当たる】『すもうのずかん』で名古屋場所を応援!プレゼントキャンペーン(応募〆7月25日(火))
イベント・キャンペーン こどもの本
-
お誕生日を迎えるお子さんに!0〜3歳の年齢別絵本『だもん』をプレゼント!【計40名様】〆2/14(日)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
絵本『おひげのポン』発売記念! サイン本&オリジナルペンをプレゼント♪
イベント・キャンペーン こどもの本
-
【学研×YOU+MORE!】『パンダのずかん』&パンダグッズが当たる!Twitter キャンペーン(応募〆 2/28)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
【サイン色紙付き】『しましまぐるぐるめくってぱ!』モニター募集!8/7〆切
イベント・キャンペーン こどもの本