絵本『ながい ながい おうさまの はなの はなし』作者・しまだかほさんが多摩美術大学で特別講義

『ながい ながい おうさまの はなの はなし』

公開日 2025.06.30
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

待望の市販絵本をGakkenから刊行した絵本作家・しまだかほさんが、母校の多摩美術大学で学生に向けて講演&ワークショップを実施しました。

▲『ながい ながい おうさまの はなの はなし』(作絵/しまだ かほ)書影

 絵本『ながい ながい おうさまの はなの はなし』(作・絵:しまだかほ)は、2025年4月に発売された絵本です。ユーモアたっぷりのナンセンスな世界観と、ページをまたいで続く「おうさまのなが~い鼻」が話題となり、読者から大きな反響を集めています。

 本作の作者であるしまだかほさんは、これまで月刊保育絵本にて多数の作品を手がけてきた実力派。明るく楽しいストーリーや、温かなタッチのイラストで子どもたちを魅了してきました。そして、「市販絵本も読みたい!」という声に応えるかたちで誕生したのが、本作です。

 このたび、しまださんご自身の母校・多摩美術大学グラフィックデザイン学科にて、学生向けの特別講義を実施しました。当日は、Gakken編集部の田中百合(同大学出身)も登壇し、絵本作家と編集者、それぞれの視点から「ものづくりの楽しさ」や「創作への情熱」を語りました。

▲上/作者のしまだかほさん、下/Gakken編集部の田中百合。2人とも最初は少し緊張気味でしたが、だんだんとリラックスして話も滑らかに。

▲2人で協力して用意したパワーポイントは、あえてのオール手書き。わかりやすさと親しみやすさを両立させました。

▲しまださんのクリエイターとしてのキャリアも紹介。

▲書画カメラを使って、その場で絵本『ながい ながい おうさまの はなの はなし』を投影することで、ライブ感ある絵本紹介に。

▲『おうさまの ながい ながい はなの はなし』の元になった、月刊保育絵本掲載のお話のラフ。見開き5ページ分ながら、最初から最後まで鼻が続く…というアイデアがここで生まれたのだそう。

▲長い鼻のアイデアをどうしても長編の市販絵本にしたいと、編集部に執念の攻勢をかけ続けた、しまださんのプレゼン画。この熱意が、傑作絵本を生み出したのです。

▲『ながい ながい おうさまの はなの はなし』全体のラフ。このような緻密な構成があるからこそ、お話が面白くなるのですね。

▲上の2枚の絵は、お話『せつぶん』(Gakkenの月刊保育絵本に掲載)のワンシーンから、ラフ画(上)と本画(下)です。 2枚は微妙に違っています。ラフ画から本画になる過程で絵本作家と編集者が検討を重ね、イラスト表現やネーム位置などを修正しているのです。

 パワーポイントのスライドは、すべて手書きで構成。柔らかなフリーハンドの線で描かれた図解は視覚的にも楽しく、参加者からも「わかりやすい!」と好評でした。書画カメラを使って絵本の実物を投影しながら、作品の構成や意図、工夫した点などをリアルタイムで紹介する場面では、学生たちも真剣な眼差しで聴き入っていました。

 講義の後半では、参加者全員によるワークショップも実施。与えられた3つのテーマから1つを選び、約45分で見開き7ページ分のストーリーとイラストラフ、さらに売り込みのアイデアまでを考案するという内容です。しまださんと田中が学生の間を回ってアドバイスを行うなど、会場全体が創作の熱気に包まれました。

 完成した作品は後日、講師の2人が一つひとつ丁寧に目を通し、コメントをつけて返却予定とのこと。「しまだ賞」「田中賞」が設けられる可能性もあり、学生たちは一層真剣に取り組んでいました。

▲学生達の間を回ってアドバイス。講師の2人も楽しそうです。

▲しまださんが、お話を考える時のご自身の思考回路も公開してくれました。一つのテーマから、こんなにもたくさんのキーワードを紡ぎ出し、組み合わせていくのですね。

 講義の最後には、しまださんの創作ノートや絵コンテも公開され、作品がどのようにして形になるのか、実践的な制作プロセスを垣間見ることができました。一つのテーマからアイデアを広げ、物語へと昇華させる過程は、まさにクリエイターとしての真骨頂。その思考の軌跡は、学生にとって大きな刺激になったようです。

 約2時間半にわたるこの講義は、しまだかほさんと編集者、そして学生たちの熱意によって、非常に充実したものとなりました。参加者からは「自分も早く社会に出て何かを作ってみたい」「ものづくりの面白さが伝わってきた」といった感想が多数寄せられました。

 今後、しまださんとのタッグから、また新たな絵本が生まれる日が待ち遠しい限りです。次なる一冊に、ぜひご期待ください。

商品概要

■書名:『ながい ながい おうさまの はなの はなし』
■作・絵:しまだかほ
■定価:1,760円(税込)
■発売日:2025年4月10日
■発行:Gakken

本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)
【電子版】
本書を購入する(Kindle)
本書を購入する(楽天kobo)

 

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

あわせて読みたい