全ページオールカラー・無料アプリ付き。今どきの英和辞典を徹底解説!
『ジュニア・アンカー 中学 英和・和英辞典 第8版』『ジュニア・アンカー 中学 英和辞典 第8版』『ジュニア・アンカー 中学 和英辞典 第8版』
新教科書対応で、日常学習から高校受験、英検Ⓡ対策までしっかりサポート。無料アプリや英検Ⓡ対策ミニブックつき。これからを生きる中学生に求められる英語辞典を形にしました。

▲左:英和辞典、中央:和英辞典、右:英和・和英辞典
中学英語辞典NO. 1シリーズ※の第8版が登場!
1985年の創刊以来、中学生向け辞典のトップ・ブランドとして信頼を得てきたジュニア・アンカーシリーズ。第8版では、中学生が卒業までに取得をめざす英検3級の対策に役立つミニブックがつきました。本文は全ページオールカラー。無料アプリもついています。英和:17,200項目、和英:17,600項目収録。
※紀伊國屋書店、未来屋書店、丸善ジュンク堂書店、くまざわ書店全店の中学生向け英語辞典シリーズ売上冊数(2024年3月~5月/紀伊國屋書店Publine調べ、未来屋書店調べ、丸善ジュンク堂書店調べ、くまざわ書店POSシステム)より 。
『ジュニア・アンカー第8版』のこだわりポイント
より使いやすく楽しみながら英語を学べる辞典にするため、さまざまな点にこだわっています。
<Point1> オールカラーの見やすい紙面
<Point2> 無料英単語アプリ(英和)、無料音声再生アプリ(英和、和英)
<Point3> 別冊 英検3級暗記ブックつき
<Point4> 英検Ⓡアイコン表示
<Point5> 実用的な表現や、外国の食、行事なども紹介
<Point6> 多様なトピックを英語で学ぶCLIL(クリル)を採用(和英)
<Point7> ケースには高級感のあるクラフト紙を使用
<Point1> オールカラーの見やすい紙面
全ページオールカラーの見やすい紙面が好評です。イラスト・写真も豊富で、内容も頭に入りやすく、楽しく英語を学習できます。

▲英和辞典の紙面全体
<Point2> 無料英単語アプリ(英和)、無料音声再生アプリ(英和、和英)

▲英単語アプリ画面
クイズ形式で重要な単語を学べる英単語アプリつき。また、巻頭や巻末の資料や英和辞典の見出し語の発音が確認できる音声再生アプリもついています。
<Point3> 別冊 『英検Ⓡ3級暗記ブック』つき
中学生が卒業までに取得をめざす英検3級の対策に役立つミニブックがついています。すきま時間にアプリで重要表現を聞いて覚えたり、試験の直前に会場でポイントを確認したりできます。
<Point4> 英検Ⓡに役立つアイコン表示
英検Ⓡの問題を分析し、独自のコーパスを作成。5級から2級までの試験によく出る単語にアイコンをつけています。
<Point5> 実用的な表現や、外国の文化も紹介

▲英和辞典の紙面より
使ってみたくなる実用的な表現や、外国の食や行事など幅広いトピックを紹介しています。グローバル社会を生きていく上で必要な教養や知識に楽しく触れることができます。
<Point6> 多様なトピックを英語で学ぶCLIL(クリル)を採用(和英辞典)
音楽、料理、数学、人体など、16のトピックを英語で学ぶCLIL(クリル)のページも充実。
<Point7> ケースには高級感のあるクラフト紙を使用
ケースにはクラフト紙を使用。独特の風合いで1冊1冊微妙に違う仕上がりが楽しめます! 性別を問わず使える上質な装丁で、入学祝いや贈り物としても最適です。
中学生向けの国語辞典、漢和辞典も同時に発売
中学生に必要な語彙や漢字を身につけられる、『学研現代標準国語辞典 改訂第4版新装版』『学研現代標準漢和辞典 改訂第4版新装版』も同時発売。おそろいのラッコが目印です。
商品の紹介
■書名:『ジュニア・アンカー 中学 英和・和英辞典 第8版』
■監修:羽鳥博愛、永田博人
■発行:Gakken
■発売日:2024年12月12日
■価格:3,465円(税込)
■書名:『ジュニア・アンカー 中学 英和辞典 第8版』
■監修:羽鳥博愛、永田博人
■発行:Gakken
■発売日:2020年12月12日
■価格:2,090円(税込)
本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
■書名:『ジュニア・アンカー 中学 和英辞典 第8版』
■監修:羽鳥博愛、永田博人
■発行:Gakken
■発売日:2020年12月12日
■価格:2,090円(税込)
あわせて読みたい
-
歌い手グループ「いれいす」が特別カバーになった学習参考書、ついに発売!
学習参考書・語学
-
東京都写真美術館「見ることの重奏」展でGakken制作のワークシートを配布開始!
イベント・キャンペーン
-
英語を超基礎から学びたい高校生・大人に! 大人気の語学書がパワーアップ!
こどもの本
-
中学入試を頑張るあなたに! 『中学入試の最重要問題』シリーズ
こどもの本
-
パパもおじいちゃんも使っていた!? 学研の元祖参考書「ニューコース」が時代に合わせてリニューアル!!
こどもの本
-
『アニ×パラ』第12弾「パラ卓球」で小説『チームふたり』が初アニメ化! メインキャストに神木隆之介、下野紘、梶裕貴
こどもの本
-
“池上彰×Gakken”の『正しく疑う』が予約開始!
こどもの本
-
【中学数学のコツを1時間で伝授】2次方程式、関数、図形……中学の数学で挫折し、数学コンプレックスを持つ大人向けの学び直し本!
教養・ビジネス