大人気シリーズ『ドラゴンドリル』に待望の続編が発売!
『ドラゴンドリル 小4計算のまき』『ドラゴンドリル 小4漢字のまき』
『ドラゴンドリル 小4文章読解のまき』『ドラゴンドリル 都道府県のまき』
でっかいキラシール、ドラゴン図鑑、ドラゴンパズル……子どもが夢中になる要素満載で、ニガテな勉強が楽しくなる! 待望のドラゴンドリルアプリもリリース!!
もくじ
全ての“カッコいいもの好き”の子どもたちに贈るドリル。多くの声に応えて、新刊発売!
★ウチの子が初めてドリルを最後までやりきりました!
★自分から取りかかって、なんと勉強のスケジュールまで立て始めました!
★一刻も早く他学年も出してほしい!
小学生に大人気のドリルシリーズ『ドラゴンドリル』は、これまでに小1~小3向けの計10冊を発刊。シリーズ累計発行部数50万部を突破しました。
今回は、続編を望む声に応えて、新たに小4向けの4冊を同時発売!
・『ドラゴンドリル 小4計算のまき』
・『ドラゴンドリル 小4漢字のまき』
・『ドラゴンドリル 小4文章読解のまき』
・『ドラゴンドリル 都道府県のまき』
豊富なラインナップとカッコいいイラストで、お子さまの家庭学習をしっかりサポートします。
【シールを貼ってドラゴンを復活させろ!】夢中になっちゃう秘密がここに。
『ドラゴンドリル』は、ドラゴンが沢山登場する「カッコよさ」を追求したドリルシリーズです。
最大の特長は大きなキラシール。シールには、ジグソーパズルのピースのようにバラバラになったイラストが描かれています。1回分の勉強を終えるたびに順番にシールを貼っていくと、最大15cm四方のドラゴンのイラストが完成します。ドラゴンはすべて、ゲーム業界などで活躍する人気イラストレーターによる描き下ろし。教材の域を超えたクオリティの、超絶カッコいいドラゴンが姿を現します!
シールを1枚貼ると、次も貼りたくなる…。子どもたちの「カッコいいものを集めたくなる気持ち」に寄り添ったシステムで、決して飽きさせません。

▲でっかいキラシールを貼ると、封印されていたドラゴンが復活!

▲ドリル序盤は、レベルの低いかわいいドラゴンですが…。

▲ドリルを進めると、より強いドラゴンの姿が出現!
【都道府県のまきが新登場!】ドラゴンの秘密満載のページで、楽しくしっかり勉強。
全ページ、魔法書やダンジョンをモチーフにしたデザインで、めくるだけでワクワクする紙面を実現しました。
各学習ページは勉強が習慣化しやすい、細分化された単元でまとめられています。少しずつ進められるので、ニガテな子でも安心して取り組むことができます。
また、今回新しく加わった「都道府県のまき」は、小4の社会で習う「都道府県」や「日本地図」の学習に役立ちます。低学年のうちから、先どりで学んでおくのもオススメです。

▲魔法書のような学習ページ。

▲迷路やパズルなどで楽しく学習できます。

▲学習ページの末尾には、毎日ドリルを開きたくなる「ドラゴンのひみつ」を掲載。
【極限環境に生きる新たな種族…?】広がり続けるドラゴンドリルの世界。
各巻には、異なる種族のドラゴンが収録されています。既刊で大活躍した52体に加えて、今回は新たに21体のドラゴンが誕生。深海や砂漠や高山などの極限環境にすむ、これまで以上にワクワクする新たなモチーフのドラゴンたちが登場します!

▲『小4計算のまき』には深海にすむ「深竜族」を収録。写真左は「ドラゴンしたじき」。

▲『小4漢字のまき』には砂漠や火山にすむ「甲竜族」を収録。写真左は「ドラゴンしたじき」。

▲『小4文章読解のまき』には高山にすむ「晶竜族」を収録。写真左は「ドラゴンしたじき」。

▲『都道府県のまき』には忍者や侍のような「竜人族」を収録。写真左は「ドラゴンしたじき」。
また、ドリルのはじめにある「ドラゴンずかん」ページでは、各ドラゴンの体長・体重や生息地、攻撃力や防御力などの能力パラメータや必殺技などの設定を紹介。ドラゴンを集めて楽しむ、ゲーム的のような要素でコレクション欲をくすぐります。

▲「ドラゴンずかん」にはワクワクするドラゴンの情報が満載!
でっかいキラシール、ドラゴン図鑑、パズル、ドラゴン下じき…勉強を楽しむための工夫がたくさん!! 勉強がニガテなお子さんでも楽しくドリルを解いて、あっという間に1冊やりきる成功体験をお届けします!
【もっと問題を解きたいあなたへ】算数アプリも新登場!
「子どもがドリルをすぐ解き終わってしまった…」という声にお応えして、2023年2月14日(火)にはアプリ『ドラゴンドリル~さんすうワールド~』をリリース!
スマホ/タブレット用の算数学習アプリで、バトル形式の計算問題を解きながらアイテムを集めて、ドラゴンを復活させる本格的な学習アプリです。

▲スマホやタブレットでもドラゴンたちと一緒に勉強しよう!
商品の紹介
■書名:『ドラゴンドリル 小4計算のまき』
■編:Gakken
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月24日
■定価:1,045円(税込)
■書名:『ドラゴンドリル 小4漢字のまき』
■編:Gakken
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月24日
■定価:1,045円(税込)
■書名:『ドラゴンドリル 小4文章読解のまき』
■編:Gakken
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月24日
■定価:1,045円(税込)
■書名:『ドラゴンドリル 都道府県のまき』
■編:Gakken
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月24日
■定価:1,045円(税込)
2023「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
あわせて読みたい
-
【DL数1位】学習アプリ『ドラゴンドリル~さんすうワールド~』首位獲得!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
フォロー&コメントで【お好きな本5冊プレゼント!】入園・入学・新学期応援キャンペーン開催中(~3/16〆)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
人気ドリルから冒険ファンタジーが爆誕!『ドラゴンドリル・ストーリー 火山の竜王』発売。
こどもの本
-
大人気『ドラゴンドリルアプリ』小1国語モニター20名大募集! ~2024/5/2〆切
イベント・キャンペーン こどもの本
-
【キミの考えた最強のドラゴンを投稿せよ!】ドラゴンドリルpresents『ドラゴンおえかき・ぬりえコンテスト』開催!!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
「ガッケンのハルガク2023 春の学び放題プレゼントキャンペーン 第3弾」スタート! 今回のプレゼントは、「ドラゴンドリル」セット!!(応募締切4/30)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
家庭学習の強い味方! 勉強してドラゴンを復活させる『ドラゴンドリル』の新刊が発売。
こどもの本
-
大人気シリーズ『ドラゴンドリル』の小1 全科・小2全科が発売!
こどもの本