おうち知育に♪ ワーク・絵本・図鑑の3冊がお試しできるモニター様を大募集!
【モニター大募集】おうち知育にぴったりのワーク・絵本・図鑑の3冊セット!
応募締切:6月19日(日)。Instagramアカウントをフォロー&いいね&コメントで応募完了!お好きな3冊を選べます。
「学研の幼児ワーク」「学研の絵本」「学研のはっけんずかん」各Instagram公式アカウントおすすめの本を、実際にお使いいただきその感想をInstagramにご投稿くださるモニター様を大募集!
ワーク・絵本・図鑑から、お好きな年齢・ジャンルの本を1冊ずつお選びいただき、計3冊を10名様にお送りいたします。
はじめて知育に取り組む方も、もっとおうちでやってみたい方も大歓迎です。
たくさんのご応募お待ちしています。
対象書籍
A~Cの3つから、それぞれ1冊ずつお選び頂けます。
A「学研の幼児ワーク」のおすすめ
①『2歳 まるごとこれ1冊 できるかな』 ②『3歳 まるごとこれ1冊 できるかな』
1冊で10ジャンルのおけいこに取り組める!年齢にあった難易度&絵本のような世界観で、ワークがはじめてでも楽しくできます。たっぷりシールや何度もかいて消して遊べるボードなど豪華特典つき。
B「学研の絵本」のおすすめ
③『2さいだもん 新版』 ④『3さいだもん 新版』
累計200万部超のロングセラー絵本。年齢にあった知育遊びや歌、おはなしなどで、楽しみながら身の回りの知識が身に付く!2次元コードで歌の動画も見られます。知育教材付き。
C「学研のはっけんずかん」のおすすめ
⑤『はっけんずかん どうぶつ 改訂版』 ⑥『はっけんずかん うみ 改訂版』
累計170万部超の楽しく学べるしかけ絵本図鑑。(2歳~6歳向け)しかけをめくると、いろいろなひみつを発見できます。図鑑ページには写真がいっぱい。はじめての図鑑にぴったり!
当選者の方にお願いしたいこと
対象商品到着後、2週間以内に、実際に商品をお使いいただき、ご自身のInstagramアカウントに、商品をお使いいただいている様子の写真と商品についての感想を投稿してください。
※投稿文には、次の5つのハッシュタグを必ず入れてください。
#学研の知育キャンペーン
#学研の幼児ワーク
#学研の絵本
#はっけんずかん
#PR
応募方法
応募方法は3ステップ。下記を6月19日(日)23:59までに完了してください。
①「学研の幼児ワーク公式」「学研の絵本【公式】」「学研のはっけんずかん公式」公式Instagramアカウント3つをすべてフォロー
☆学研のはっけんずかん公式
②「学研の知育キャンペーン10名様モニター募集」とかかれた投稿にいいね
※3アカウント同じ画像を投稿しているので、それぞれにいいねをしてください(3投稿へいいね)
③ ②の投稿にほしい年齢・テーマをコメント
※①の中で任意のアカウントどれか1つの投稿にコメントしてください
例:「1,3,6を希望します!」
→「2歳 まるごとこれ1冊 できるかな」「2さいだもん 新版」「はっけんずかん うみ 改訂版」を希望
応募条件
・2022年5月27日現在、1~4歳のお子さんがいるご家庭で、日本在住の方。
・Instagramのアカウント(公開)をお持ちで、対象商品到着後、2週間以内に、実際に商品をお使いいただき、ご自身のInstagramにて、商品をお使いになっている様子の写真と商品についての感想を投稿していただける方。
※応募者の都合により当選の連絡ができない場合は、当選を無効とさせていただきます。
【本件の詳細はこちら】
上記ページの応募規約等を必ずご確認の上、ご応募ください。
あわせて読みたい
-
シールが大好きな2~3歳のお子さんに! 好奇心や集中力が育つシールブック
こどもの本
-
『できるかな』アプリは『おかねのれんしゅうちょう・おこづかいちょう』つき
学習参考書・語学
-
【ワーク選びの救世主!】1 冊で学研の幼児ワークをちょっとずつお試し!
こどもの本
-
『学研の幼児ワーク』が公式アンバサダーを大募集! 応募〆切は2020/5/17(日)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
創刊40周年記念!「学研の幼児ワーク」×「頭脳開発」シリーズWキャンペーン開催!(~第2回2022/8/31)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
「ショップ学研+」にて、参考書、児童書、パズル本、料理本など、学習&読書応援キャンペーン!
イベント・キャンペーン
-
『学研の幼児ワーク』2000円分の図書カード150名様プレゼント!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
NHK Eテレで活躍中! はらこうへい氏の新作 3O 点『ハイレベルこうさく』刊行
こどもの本