「自律神経がみるみる整う大人のぬり絵シリーズ」
『自立神経がみるみる整う大人のぬり絵 花鳥風月 和の世界』『自律神経がみるみる整う大人のぬり絵 かわいい動物たち』

『自律神経がみるみる整う大人のぬり絵 花鳥風月 和の世界』表紙

『自律神経がみるみる整う大人のぬり絵 かわいい動物たち』表紙
ぬり絵を楽しみながら自律神経を整える、まさに一石二鳥!
「大人のぬり絵シリーズ」は、ぬり絵を楽しみながら自律神経を整える本です。
私たちの身体は、自律神経(「副交感神経」と「交感神経」)をうまく切り替えることで、身体を休ませたり活発に活動させたりコントロールしています。
切り替えがうまくいかず、一日中やる気がでない、だらだらしてしまう、なんてときは、程よく軽度なストレスをかけて「交感神経」に働きかけることが効果的。
塗り絵は、配色を考えたり、枠内におさめたり、色むらをなくしたりと集中力が必要で、軽度のストレスをかけるのにぴったり! 楽しく自律神経を整えることができる、というわけです。
なかなかやる気が出ないとき、オンとオフの切り替えをしたいとき…etc.
そんなときこそ、10分のスキマ時間で楽しくぬり絵に取り組み、自律神経の乱れを整えましょう。

「ぬり絵」は特にこんな人におすすめ!
2人の人気イラストレーターが描く
『自律神経がみるみる整う大人のぬり絵 花鳥風月 和の世界』では、和の世界観や動植物イラストを得意とする夏雪さん、『自律神経がみるみる整う大人のぬり絵 かわいい動物たち』では、動植物などのモチーフを鮮やかな色使いで描くホラグチカヨさんによって描かれた繊細で豊かな絵柄が並んでいます。

花や鳥など自然を中心とした絵柄の数々/「花鳥風月 和の世界」より

【彩色サンプル】猫の毛並みなど、色鉛筆を使って再現してみて!/「花鳥風月 和の世界」より

動物を中心とした幻想的な絵柄の数々/「かわいい動物たち」より

【彩色サンプル】キュートな動物たちに心奪われる! オリジナルな色の組み合わせで楽しもう/「かわいい動物たち」より

ぬり絵の裏面にはメモ欄も。うまく活用してモチベーションアップ!
商品の紹介
■書名:『自立神経がみるみる整う大人のぬり絵 花鳥風月 和の世界』
■絵:夏雪 監修:有田秀穂
■発行:学研プラス
■発売日:2021年9月23日
■定価:1,430円 (税込)
■書名:『自律神経がみるみる整う大人のぬり絵 かわいい動物たち』
■絵:ホラグチカヨ 監修:有田秀穂
■発行:学研プラス
■発売日:2021年9月23日
■定価:1,430円 (税込)
あわせて読みたい
-
「大人の塗り絵」の次は 「削るお絵描き」スクラッチアート。慌ただしい日常に、想像力と癒しのリラクゼーションタイムを。
スクラッチアートシリーズ『キラキラひめデコレーション』 大人のためのヒーリングスクラッチアート『癒しの森と動物たち』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
アートに隠された幸運のモチーフを探しながらけずる新しいスクラッチアート誕生! 癒されながら幸運に…!
大人のためのヒーリングスクラッチアート シリーズ『Disney しあわせコレクション』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
たった10分の切り絵で、心をすっきりリフレッシュ!「自律神経がみるみる整う大人の切り絵」<日本の四季>が発売
『自立神経がみるみる整う大人の切り絵 日本の四季』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
不眠、肩こり、慢性疲労…現代人の不調をすべて改善する、まったく新しい健康法が登場!
『医師が考案 小林式 自律神経ストレッチ』
料理・健康
続きを読む
-
累計140万部突破「学研スクラッチアート」に、ステンドグラスタイプが登場!
『大人のためのヒーリングスクラッチアート ディズニープリンセス ステンドグラス』
教育
続きを読む