「おふろジャージャー★バケツ&魚すくいセット」が付録「きらきらディズニー vol.4」発売!
『きらきらディズニー vol.4』

©Disney
1・2・3歳の子どもに向けた、おもちゃ付録つきディズニーオールキャラクター雑誌の第四弾。
プーさんやミッキー、ミニーと、きれいな写真・かわいい絵で、楽しくことばやしつけを身につけられる知育絵本です。
お茶の水女子大学名誉教授 榊原洋一先生が監修。1・2・3歳の時期にこそ、育みたい内容で構成されています。
もくじ
注目のおもちゃ付録は、ボタンを押すと水が出る!「おふろジャージャー★バケツ&さかなすくいセット」

©Disney
付録は、「おふろジャージャー★バケツ」と「さかなすくい」の豪華お風呂おもちゃセット。

©Disney
「おふろジャージャー★バケツ」は、バケツに水を入れて、ミッキーの形のボタンを押すと、下から水がジャー!と出てきます。
ボタンを引っ張ると、水が止まる仕様です。

©Disney
「さかなすくいセット」は、洗面器などにカラフルな魚を浮かべて、すくいあみですくって遊べます。
すべてプラスチック製で、組み立て簡単。
こわれにくく、くり返し遊ぶことができます。
子どもが進んでお風呂に入りたくなる、楽しいセット。
「子どもが、なかなかお風呂に入りたがらない」
「湯船にゆっくりつかってくれない」
などの悩みを抱える、おうちの方の強い味方にもきっとなるはずです。
とじこみ付録は「はってはがせるシール」

©Disney
貼ったりはがしたりして何度でも遊べます。
本誌連動のキャラクターシールで、子どもの興味をページに一層ひきつけます。
今回は、サンドイッチづくりを、シールを貼って疑似体験できます。
おうち時間が楽しくなる!「おうちでビンゴカード」

©Disney
家の中で見つけたものの穴をあけて遊べる、ビンゴカードが2枚ついています。
お子さまが身の回りのものに興味を持ったり、ものの名前を覚えたりするのに役立てられます。
子どもたちが夢中になる、本の中身
すべて、お茶の水女子大学名誉教授 榊原洋一先生が、子どもの発達に合わせて監修をしています。
ものの名前を覚えられる図鑑ページや、しつけを身につけられるページなど、この年代の子どもに覚えさせたい内容で構成されています。
本誌には、「はってはがせるシール」を貼る箇所があるので、子どもたちは飽きずに読み進められます。
親子で読みながら、コミュニケーションも深まります。
●シールあそび:「サンドイッチをつくろう!」

©Disney
ミッキー・ミニーと一緒に、いろんな形や種類のサンドイッチをみたり、はってはがせるシールを使って、パンに具材をはさむ疑似体験をしたりできます。
●図鑑:「わくわくすいぞくかん」

©Disney
いるかや、かめ、ペンギンなど水族館にいる生き物に親しめます。
●しつけ:「おきがえしよう」

©Disney
ミニーに、ミニーの服や持ち物のパーツをのせて、おきがえのお手伝いをしましょう。
子どもに「自分でおきがえできるかな?」と声をかけて、意識させられます。
●めくるしかけつきミッキーのお話:「くだものだいすき!」
しかけをめくって、ミッキーの仲間たちが持ってきた果物が何かを当てっこしながら、お話を楽しめます。
ほか、アナ・エルサと数を数えたり、ディズニープリンセスと体の部位の名前をみたりできる、楽しいページがいっぱいです♪
ディズニーの知育おもちゃのプレゼントページもあります。
商品の紹介
■書名:『きらきらディズニー vol.4』
■発行:学研プラス
■発売日:2021年5月24日
■価格: 1,188円(税込)
あわせて読みたい
-
“アナ雪”のIF物語『ゆがめられた世界 レット・イット・ゴー』新発売!
こどもの本
-
全米累計230万部の大人気シリーズ「ツイステッドテール」にラプンツェル登場!!
こどもの本
-
ディズニーが贈る衝撃の「白雪姫」IF小説『ミラー、ミラー』新発売!
こどもの本
-
今号の付録は、ゴールドのふた付き! ハート型時計「きらきらブレスレットウォッチ」!!
イベント・キャンペーン エンタメ
-
【ディズニー小説】『塔の上のラプンツェル』のIF物語、ついに電子書籍化!
こどもの本
-
付録はディズニープリンセスおけいこパッド♪ 勉強したくなる、ディズニーの知育雑誌!
こどもの本
-
【ディズニー小説】『アラジン』の IF 物語、ついに電子書籍化!
こどもの本
-
付録は「プリンセスネイルごっこセット」★『ディズニープリンセスらぶ&きゅーと10月号』発売!
エンタメ こどもの本