「危険」は地球上のあらゆるところに潜んでいて、わたしたち人間に襲いかかるときもあります。生き物が持つ危険な習性とは? 危険から身を守るには? 危険な細菌って? わかりやすいクイズ仕立てで紹介します。
「学研の図鑑LIVE」から生まれた、考える力と知的探究心を育てるクイズ図鑑です。
力が強い、体が大きい、毒がある、人も襲うことがある危険生物を、クイズを解きながら学びましょう。生態写真と精密なイラストで詳しく解説します。
小学生はもちろん未就学のお子様でも楽しめます。動物や植物、細菌など人間にとって危険のあるものについても、わかりやすいクイズにして100問集めました!
クイズを楽しみながら、生き物の生きる知恵や不思議な習性に気づく、オールカラーで文庫サイズのミニ図鑑です。
危険はいろんなことに潜んでいる! 危険から身を守れ!!
大きな体、怪力、するどいきば、猛毒、鋭い五感など、生き物の特徴や習性はときに「危険」な存在になることがあります。
この「危険」は地球上のあらゆるところに潜んでいて、わたしたち人間に襲いかかるときもあります。
しかし、生き物にまつわる「危険」の多くは、生きていくために必要な習性と言えます。
獲物を捕らえるため、自分の身や子どもを守るために進化してきたのです。
そんな生き物の生態を「危険生物」の切り口で、わかりやすいクイズで紹介します。
人間にとって危険な細菌も紹介します。
難しい漢字は使わず、また漢字にはすべてふりがなをふってあるので、小さなお子様でも読むことができます。
おとなにとっても知らないネタが多いことでしょう。この本をきっかけに親子でクイズを出し合えば、楽しい時間をすごしていただけるのではないでしょうか。

生き物たちの危険な特性をクイズで解説。

迫力のある写真と精密なイラストで紹介します。
商品の紹介
■書名:『危険生物のクイズ図鑑 新装版』
■監修:今泉忠明
■発行:学研プラス
■発売日:2020年8月6日
■定価:本体850円+税
あわせて読みたい
-
10月4日~10月10日は「世界宇宙週間」! 『めくって学べる うちゅうのしくみ図鑑』モニター10名様募集!(〜10/14〆)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
「最強王図鑑」新刊発売記念! 抽選で非売品の新作「UMA最強王図鑑」が当たる!
イベント・キャンペーン
-
かくれたスゴ技・大きさがわかる! 親子で楽しむ、癒し系「小動物図鑑』
こどもの本
-
この夏は、図鑑でおしゃれ。クールなTシャツで楽しく学ぼう!
こどもの本
-
昆虫初心者からカブト・クワガタのマニアまで、発見がいっぱいの100問!
こどもの本
-
パウパトのショルダーバッグが付録★ 4大付録付き『パウ・パトロール ハッピーブック』が新発売!
こどもの本
-
必ずもらえる! 図書カードネットギフトプレゼントキャンペーン中! 〆12/31
イベント・キャンペーン
-
果てしなき夢は終わらない。「超人図鑑」誕生秘話(前編)
エンタメ こどもの本 クリエイター・インサイド