親子でクマになった「おおぐま座」と「こぐま座」
英雄ヘルクレスに退治された「しし座」
妻を愛する音楽家がかなでる「こと座」
親子で魚になった「うお座」
美女に恋をした「おうし座」
「はえ座」と、それをねらう「カメレオン座」…など、
夜空には個性豊かな星座たちがいっぱい
春・夏・秋・冬・南天の夜空に輝くそれぞれの星座の見つけかたと神話を、たっぷりの写真とイラスト、マンガで紹介しています。
星座にまつわる神話をオールカラーマンガで読める
クスッと笑える星座たちのお話40話を収録。1話2ページで読めるので、気軽に星空の世界が楽しめます。

▲変身に失敗した姿が星座になったやぎ座

▲日本につたわる星の話も紹介
特徴的な星の見つけ方がわかる
北斗七星や夏の大三角、ぺガススの大四辺形など、目印となる星のならびを季節ごとに紹介しています。目印の星から順にたどって、それぞれの星座を探すことができます。

▲季節ごとの星座を見つける目印がわかる
全天88星座を写真とイラストで解説
星座から星座へたどりやすい順に解説しています。広範囲の写真で星座同士の位置関係もよくわかります。探しやすい時期や特徴的な星、見つけ方のコツなど、星座にまつわる情報も満載で天体観測にも役立ちます。

すべての星空写真と見つけ方を紹介
商品の紹介
■書名:『まんがで読む 星座と神話』
■監修:藤井旭
■発行:学研プラス
■発売日:2020年6月18日
■定価:本体1,300円+税
あわせて読みたい
-
『世界のふしぎは、きっと誰かの仕事でできている。』著者インタビュー公開!
こどもの本
-
【生きた算数を学ぶ】「おしごと×算数」の小学生向けドリルが発売!
こどもの本
-
懐かしの学習まんがが電子書籍で復刻決定!! 第一弾を6月18日から配信開始!!
こどもの本
-
【辞典の選び方】子どものことわざ辞典、どれを選ぶ? 編集部のおすすめ4選
こどもの本
-
無人島で水がない! どうする? 究極のピンチを生きのびるための“使える”ワザがまんがで身につく!
こどもの本 教養・ビジネス
-
池上彰監修『僕らの未来が変わるお金と生き方の教室』が発売!
こどもの本
-
「楽しかったです」「うれしかったです」連発の作文はもう卒業!
こどもの本
-
夏休みの難敵!? 小学生の読書感想文で差をつける、ちょっとしたコツ
小学生の学び 子育て まなびコラム