女子小学生から大人まで、幅広い世代から人気のあるキャラクター「いーすとけん。」が、まちがいさがし絵本になって登場しました。いーすとけんたちがいる左右の絵を見比べて、指定されたかずのまちがいをさがしだしていきます。
「いーすとけん。」とは、パンの生地を寝かせていたら、いつもまにか現れたパンのわんこ。酵母菌なのか、犬なのかはわからない……ふだんはこっそりパン屋さんのパンにまざって暮らしている、とってもキュートないやし系キャラクターです。
本書は、さまざまな難度の問題を全10問収録。最後の“激ムズ”問題は、お子さまはもちろん、大人もうなるほど解きごたえのある問題になっています。いーすとけんファンはもちろん、まちがいさがし好き、脳トレ好きも楽しめる、解きごたえ満点の一冊です。
「いーすとけん。ふっくらまちがいさがし」のポイント
■ほっこりとかわいい世界観にひたりながら楽しめる!
まちがいさがしの問題には、いーすとけんたちのかわいい日常や空想を切りとったかわいいイラストが使われています。パン屋さんのパンにまぎれてかくれんぼしていたり、あこがれの学校にみんなで登校する空想をしていたりなど……見ているだけでも心がほっこり♪

▲まちがいさがし問題ページ。難度は5段階で表示しています
■キャラクターのミリョクを味わえるコラムが充実!
本書には、まちがいさがし問題以外の見どころも満載! いーすとけんたちが当番制でかいた(?)クスっと笑える日記やキャラクター紹介コーナーなど、いーすとけんのミリョクをたっぷりと味わうことができます。

▲いーすとけんたちの日記&キャラクター紹介
©KAMIO JAPAN
商品の紹介
■書名:『いーすとけん。ふっくらまちがいさがし』
■発行:学研プラス
■発売日:2020年6月4日
■定価:本体1,000円+税
あわせて読みたい
-
秋のおうち遊びに、羊毛フェルトのにゃんころ手作りキット25名様モニター募集
イベント・キャンペーン
-
5,000名超の子どもコミュニティサイト「学研の科学 あそぶんだ研究所」の特典イベント。全国から科学を大好きな小学生パワーユーザーが集結。
イベント・キャンペーン
-
この本は、読む「かけっこ教室」だ! 東京の強豪クラブ・スポーツマジック直伝、読むだけで楽しく速くなれる!
こどもの本
-
累計240万部「こどもずかん」シリーズから『こどもずかん むし 777』が登場!
こどもの本
-
【モニター40名募集】かわいすぎるドリルが新登場!『マジカル☆オシャレドリル』で新学期の備えもバッチリ!〆切4/7(日)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
人気の職業のウラガワを大公開! 子どもも大人も楽しめる注目の新シリーズ登場
こどもの本
-
貴重なニホンオオカミの剥製を発見した小学生の自由研究が一冊の本に!
こどもの本
-
無人島で水がない! どうする? 究極のピンチを生きのびるための“使える”ワザがまんがで身につく!
こどもの本 教養・ビジネス