「OK Google,アナ雪につないで」で毎日違う今日のアナ雪のお話が聞ける!
『365日毎日アナと雪の女王 1月~6月のお話』
『365日毎日アナと雪の女王 7月~12月のお話』
『365日毎日アナと雪の女王』のお話の読み聞かせが、Google NestをはじめとするGoogleアシスタント搭載製品向けに、4月22日から5月21日の1か月限定で配信されます。

▲『365日毎日アナと雪の女王』には、1日1話、1月1日から12月31日までの365のお話が、半年ずつ2冊に分けて収録されています。季節に合ったさまざまなアナ雪のお話が楽しめます。©Disney
Google Nestで聞きながら絵本を読めば、想像が広がる!

©Disney
Googleアシスタント搭載のGoogle Nest製品などに「OK Google,アナ雪につないで」と話しかけて今日のお話を選ぶと、『365日毎日アナと雪の女王』に収録されたその日のアナと雪の女王のお話を聞くことができます。
どのお話も映画では知ることができない、エルサやアナ、オラフたちの楽しい日常やワクワクする冒険のお話など、お子様はもちろん大人が聞いてもほっこり心が温まるお話ばかりです。絵本と一緒にGoogle Nestで読み聞かせを楽しめば、より「アナ雪」の世界に入りこむことができます。
Google Nest製品で、ミッキーとも遊べる!
▲写真左:Google Nest Hub(https://store.google.com/jp/product/google_nest_hub)/15400円 写真右:Google Nest Mini(https://store.google.com/jp/product/google_nest_mini)/6050円(ともにメーカー希望小売価格)※画像はイメージです
絵本を読んでくれるだけでなく、Google NestをはじめとするGoogleアシスタント搭載製品にはほかにも楽しみ方がいっぱい! 「OK Google,ミッキーとクイズで遊びたい」と話しかければ、日替わりで毎日違うディズニートリビアクイズが楽しめます。1日のクイズに全問正解すると、QRコードでダウンロードできる、その日ごとに違う特別なディズニーのイラストがもらえます。ゴールデンウィークのお子様とのおうち時間の充実に、ぜひご活用ください!
商品の紹介
■書名:『365日毎日アナと雪の女王 1月~6月のお話』
■訳:牛原眞弓、酒井章文、岡田直子
■発行:学研プラス
■定価:本体2000円+税
■書名:『365日毎日アナと雪の女王 7月~12月のお話』
■訳:牛原眞弓、酒井章文、岡田直子
■発行:学研プラス
■定価:本体2000円+税
※Google、Google Nest Hub、Google Nest MiniはGoogle LLCの商標です。
あわせて読みたい
-
「子どもあるある」を描いた絵本『ねずくんとママのおおげんか』4月10日発売!
こどもの本
-
「みやこめっせ de わいやーかーにばる〈きっず★うんどうかい&みやこめっせスピンオフ企画 わいわい電車らんど〉」開催のお知らせ
イベント・キャンペーン
-
【20周年記念】いりやまさとし「ぴよちゃん」原画展開催!(2023/9/12~10/1 東京新宿区)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
復刊希望殺到の傑作絵本『ポッケのワンピース』が新装版で登場!
こどもの本
-
【爆笑! 読み聞かせ動画付き】本を胸にあてて読む、ちょっとかわったおっぱい絵本が登場!
エンタメ
-
【はいだしょうこ朗読! 】少女画の巨匠・高橋真琴の「にんぎょひめ」公開!
こどもの本
-
広げるとブランケット! のふかふか布えほん
こどもの本
-
シリーズ200万部! 0~3歳にぴったりのおはなし絵本がリニューアル
こどもの本