スマホ検索世代にすすめたい網羅系参考書「学研パーフェクトコース」で、一生モノの学力を身につけよう!
「学研パーフェクトコース参考書 わかるをつくる」シリーズ
『中学英語』/『中学数学』/『中学理科』/『中学社会』/『中学国語』
中学参考書のロングセラー商品を、約10年ぶりに大改訂!

▲『学研パーフェクトコース参考書 わかるをつくる』シリーズ。右から英語、数学、理科、社会、国語。
検索するよりむしろ楽! この一冊で3年分の学習内容が手に入る
『学研パーフェクトコース参考書 わかるをつくる』シリーズは、中学3年分の知識を一冊に詰め込んだ、まるで教科の百科事典のような参考書。基礎から発展的な内容まで載っていて、この本を開くだけで、わかりやすく正確な情報にアクセスできます。
本シリーズは、2021年に中学校で新学習指導要領が全面実施されることを受け、約10年ぶりに大改訂を行いました。その際、新しい項目を入れるだけでなく、「英語4技能」「思考力・表現力」など、昨今注目される学力を意識した中身に作り変えました。
自分で答えを導き出したり、実生活と結び付けて考えたりすることで、自分だけの一生モノの学力を身につけられます。
学参編集部に聞く 教科別おすすめの使い方
■英語
この本では外国人に伝わりやすい「生きた表現」を紹介することに重点を置きました。本文に出てくる「会話のコツ」や、話す・書く際のポイントをまとめた「表現力UPコラム」を読めば、生涯使える豊かな表現力が身につきます。

▲「表現力UPコラム」では、日本語から英語に訳すポイントを、問題形式で学ぶことができます。
また、宿題やテスト勉強のときには、机の上に常備しておくことをおすすめします。その際に、文法編の全27章のインデックスにシールを貼っておくと、調べたい単元をさっと引けて便利です! 英語科編集部も同様の使い方をしています。

▲英語の文法は、さまざまな表現に触れることが大切です。学んでいる文法表現を、たくさん引いてみてください。※インデックスシールは本に付きません。
■数学
学校の課題やテストでわからない問題があったときは、まずこの本で似ている問題を探してみましょう。高校の先取りをふくんだ幅広い内容が載っているので、今知りたい「解法」だけでなく、より深い知識にも触れることができます。

▲ひとつの例題だけでなく、その前後の例題も確認する習慣をつけると、いろいろな解き方がわかって実力アップ!
数学の「さくいん」は、用語の意味まで載っている特別仕様。わからない言葉が出てきたとき、辞書のように調べることができるのでとても便利です。

▲リンク先のページに飛べば、さらに詳しい解説や例題にたどり着き、知識を深められます。
■理科
宿題やテスト勉強の際に調べる本として使うのがおすすめです。「なぜそうなるのか」がわかるように解説しているので、「よくわからない」と思うところは、解説文をじっくり読んでみてください。とくに、重要な実験のコーナーには「思考の流れ」を示しているので、実験の目的や考え方を理解するのにも役立ちます。

▲実験コーナーにある「思考の流れ」を見れば、その実験を理解するためのポイントがわかる!
■社会
「思考力UP」「Episode」などの、本文中に出てくるコーナーがおすすめです。「思考力UP」は、知識と関連づけて、ものごとの背景や理由を考えるQ&Aを設けています。テストや入試の記述問題対策はもちろん、「思考力」も鍛えられます。

▲本文に出てきた知識を使って、答えを考えます。勉強中の気分転換にもぴったり。
■国語
生涯にわたって役立つ「自ら学ぶ力」や「表現力」が養えるよう、コラムや資料などにも力を入れました。「思考力 表現力UP」コラムでは、複数の資料を読み比べたり、ほかの人の意見を踏まえて自分の意見をまとめたりするコーナーもあります。これらのページを活用することで、本文で得た「知識」を、「自ら学ぶ力」に変えていくことができます。

▲「思考力・表現力UP」コラムの一部。このほか、ビジュアル資料も多く掲載しているので、気になるところを調べて、さらなる学びにつなげられます。
2020年5月には、セットで使える問題集も発売予定。
パーフェクトコースシリーズを使い倒して、ぜひ一生役立つ学力を身につけてください。
商品の紹介
■書名:『学研パーフェクトコース参考書 わかるをつくる 中学英語』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2020年2月20日
■定価:各本体2,800円+税
■書名:『学研パーフェクトコース参考書 わかるをつくる 中学数学』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2020年2月20日
■定価:各本体2,800円+税
■書名:『学研パーフェクトコース参考書 わかるをつくる 中学理科』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2020年2月20日
■定価:各本体2,800円+税
■書名:『学研パーフェクトコース参考書 わかるをつくる 中学社会』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2020年2月20日
■定価:各本体2,800円+税
■書名:『学研パーフェクトコース参考書 わかるをつくる 中学国語』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2020年2月20日
■定価:各本体2,800円+税
あわせて読みたい
-
解説が詳しい高校生向け英和辞典のパイオニア! 軽量ボディに5万4000項目収録!
こどもの本
-
教育大改革に対応! 小学参考書の決定版「?に答える!」シリーズが改訂!
こどもの本
-
女子小中学生激推しブランド「レピピアルマリオ」と学研がコラボした英単語カードが発売!
こどもの本
-
全編が「意外な結末」と「スカッとするラスト」の青春小説!
こどもの本 教養・ビジネス
-
「5分後」シリーズ最新刊『5秒後に意外な結末 ミダス王の黄金の指先』が発売
こどもの本
-
約2人に1人! 中学1年生が勉強で頼るのは“親” しかし親の半数は子どもと同じ教科が苦手!
こどもの本
-
朝日小学生新聞で連載中の注目新刊『選挙、誰に入れる?』が2月に発売!現在予約受付中!
こどもの本
-
ホロライブと参考書の初のコラボ!大人も楽しめるエンタメ参考書が誕生!
学習参考書・語学