もくじ
あらすじ
しばいぬのケンくんは、仲良しのカイくんが外国に引っ越してしょんぼり。でもカイくんが引っ越す日にくれた青い車のおもちゃが、「あそぼ!」とお喋りしたり、大きくなってケンくんをいろいろなところに連れていってくれたり。ケンくんと、不思議な青い車の物語。
色鉛筆で描かれた優しいタッチと、緻密な描写が魅力的
柴犬のケンくんは、柴犬好きな人なら思わず触りたくなってしまうぐらい、フワフワでほっこりするタッチで描かれています。一方、お話の中に登場する自家用車は、細部までこだわって描かれています。車好きの子どもだけでなく、大人もワクワクしてくること間違いなしです。
とても身近で、生活に欠かせない「のりもの」が主役の絵本
家族みんなが一緒に乗れる「のりもの」として、身近な自家用車。毎日のように使う車を、自分の相棒のように、大事にされている方も多いでしょう。このお話の中でも、「あおいくるまくん」は、ケンくんにとってお家のように温かく、大切なお友達として存在しています。
時には冷たい雨や、怖い雷からもケンくんを守ってくれるあおいくるまくん。ちょっぴり苦手な水の中や、高くて怖い場所だって、あおいくるまくんがいれば大丈夫! 2人で一緒に、冒険の旅へ出かけます。「あおいくるまくん」も、ケンくんが大好き。ケンくんを喜ばせたくて、ビュンビュンすいすい進みます。
ケンくんの住む町を、あおいくるまくんと一緒にドライブしよう!
絵本を読み終わったら工作&ごっこあそびタイム♪
帯に「あおいくるまくん」のプチ工作をつけました。はさみで切り取って折った「あおいくるまくん」を、消しゴムなどに巻きつければ、ハイッ♪出来あがり!
見返しの、ケンくんが住む町が描かれた、絵地図の道路を走らせてドライブごっこを楽しみましょう。車が好きな子はもっと好きに、そしてチャイルドシートが苦手で車が苦手なお子さんも、なんだか車に乗りたくなってくる絵本です。
商品の紹介
■書名:『しばいぬケンくんとあおいくるまくん』
■作・絵:すずもり みかん
■発行:学研プラス
■発売日:2018年11月16日
■定価:本体1,300円+税
あわせて読みたい
-
【子どもの好きな物が大集合した絵本】『おにんぢゃ おかしじごくをめぐる』モニター30名様募集!! ~1/13〆切
イベント・キャンペーン こどもの本
-
越後製菓社長が推薦! ゆかいなおもち絵本『おもちのおふろ新装版』発売!
こどもの本
-
「聞く・話す・読む・書く」が身につく!『新レインボー小学英語辞典』モニター計20名様を大募集(8/27〆)
学研の英検®対策本 イベント・キャンペーン こどもの本
-
累計10万部『しょうがっこうがだいすき』の作者、現在小学6年生の作家による最新作『みんな えがおになれますように』予約受付中!
こどもの本
-
輝く黄色は 月の光の魔法! 寝る前に読みたい おつきさま第2弾は星の仲間がいっぱい出てくるよ☆
こどもの本
-
【ディズニープリンセスシリーズ増刷&1位獲得記念!】『はじめてのおんどく』『おやくそくブック』モニター計30名様募集! ~2024/11/14〆切
イベント・キャンペーン こどもの本
-
輝く黄色は 月の光の魔法! 寝る前に読みたい おつきさまの冒険!
こどもの本
-
カワチ・レンさんの『おつきさま』の世界を音と映像で楽しむコンサート開催!
イベント・キャンペーン こどもの本