「学研まんがでよくわかるシリーズ」3冊を株式会社LIXILと共同制作!
『ゼロ・エネルギー住宅のひみつ』『キッチンのひみつ』『エクステリアのひみつ』
「学研まんがでよくわかるシリーズ」3冊を全国の小学校等約20,000校と公立図書館約3,100館、児童館等約3,000館に寄贈
「学研まんがでよくわかるシリーズ」は、様々なテーマを小学校の教科学習に役立つ資料とともに、子どもたちの大好きなまんがで解説する学習まんが書籍のシリーズ。「ひみつシリーズ」の愛称で40年以上にわたって子どもたちに親しまれています※。また、近年では、企業や自治体等との共同制作により、学校・図書館等への寄贈を通じて全国の子どもたちに計150タイトル以上の本シリーズ書籍を届けており、公益社団法人 日本PTA全国協議会の推薦を受けた教材として、全国の教育現場で活用されています。
※前身の市販版「ひみつシリーズ」を含む。
今回、当社では、豊かで快適な「住生活」のための知識を子どもたちの教育に役立てたいという株式会社LIXILの想いに共鳴し、同社と『ゼロ・エネルギー住宅のひみつ』『キッチンのひみつ』『エクステリアのひみつ』の3タイトルを同時に制作・刊行することとなりました。
なお、本シリーズは非売品のため書店での一般販売はありませんが、全国の公立図書館等で閲読いただけるほか、学研キッズネット内の「まんがひみつ文庫(https://kids.gakken.co.jp/himitsu/)」や、「電子書籍モールBeyond Publishing(https://bpub.jp)」にて無料で公開されています。
書籍の概要
1)学研まんがでよくわかるシリーズ141『ゼロ・エネルギー住宅のひみつ』
まんが:大岩ピュン
構 成:オフィス・イディオム
仕 様:菊判・ハードカバー・本文128ページ
発行元:学研プラス
学研キッズネット「まんがひみつ文庫」URL: https://kids.gakken.co.jp/himitsu/141/
<あらすじ>
小学5年生のユウナの家は、夏暑くて冬寒い、ちょっと住みづらい家……。思い切って建て替えようかという話が出ているけど、おばあちゃんが大反対。でも、いま、家庭でつかう電気やガスなどのエネルギーを減らすことが、地球環境のための重要な課題になっているんだって。そこで注目されているのが「ゼロ・エネルギー住宅」。ゼロ・エネルギー住宅ってどんな住宅だろう? そのひみつを探りにいくよ。
2)学研まんがでよくわかるシリーズ142『キッチンのひみつ』
まんが:宮原美香
構 成:オフィス・イディオム
仕 様:菊判・ハードカバー・本文128ページ
発行元:学研プラス
学研キッズネット「まんがひみつ文庫」URL: https://kids.gakken.co.jp/himitsu/142
<あらすじ>
小学6年生のとうまの家では、朝はいつもドタバタ。古くて使いづらいキッチンに、お母さんが困っているみたい……。ある日、最近おうちを建てた同級生のミユの家を訪ねると、そこにはカフェみたいなキッチンが! キッチンではいろいろな作業をするけど、いまのキッチンは、使う人が楽しくなる場所に変化しているんだって! とうまは「家族が集まるキッチン」を目指して、キッチンのことを調べていくよ。
3)学研まんがでよくわかるシリーズ143『エクステリアのひみつ』
まんが:たまだ まさお
構 成:オフィス・イディオム
仕 様:菊判・ハードカバー・本文128ページ
発行元:学研プラス
学研キッズネット「まんがひみつ文庫」URL: https://kids.gakken.co.jp/himitsu/143
<あらすじ>
双子の小学6年生・ワカバとカンタのおばあちゃんは一人暮らし。庭いじりが好きだったけど、足を悪くしてからは少し元気がないみたい…。そこで、庭や門まわり、駐車場など、おばあちゃんの家のエクステリアをリフォームして、一緒に住むことに。ワカバとカンタは、エクステリアプランナーさんや、様々な職人さんたちの仕事に接しながら、毎日の暮らしにおける住まいのエクステリアの大切さを学んでいくよ。
あわせて読みたい
-
【両手でカッコよくキーボードを打とう!】小学生向けタイピング参考書、誕生
こどもの本
-
英語アプリ「アルファベットストーンズ」に新コンテンツが追加!
こどもの本
-
【ディズニープリンセスシリーズ増刷&1位獲得記念!】『はじめてのおんどく』『おやくそくブック』モニター計30名様募集! ~2024/11/14〆切
イベント・キャンペーン こどもの本
-
7大特別教材つきで、入学準備はカンペキ! 『入学準備2025年度版』発売
学習参考書・語学
-
小学校の国語に変化! 知っておくべき3つのポイント
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
第1回 出てくるものが全部無駄なく、計ったように、でも無理のない自然の流れのままで出てくるのが「すげえなあ」と思いました。(style-3! 髙嶋)
ほんちゅ!
-
楽天ブックス1位!『ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック』
こどもの本
-
育児系コミックエッセイ『ウチュージンといっしょ』電子連載版4巻配信開始
こどもの本