乗り物のクイズと写真がいっぱい詰まった、幼児向け乗り物クイズ図鑑!
『4・5・6歳のふしぎクイズ のりもの』
子どもたちが大好きな乗り物には、ヒミツがいっぱい!
本書は、「新幹線」、「電車」、パトカーや消防車や救急車などの「サイレンカー」、ミキサー車やトラクターなどの「働く車」、「飛行機・ヘリコプター」、「船」という6つの章で構成。
楽しい3択クイズで、いろいろな乗り物の最新情報や面白い機能などを紹介しています。
クイズはすべて写真で紹介!
乗り物のクイズは、問いも答えもすべて写真で紹介しています。かっこいい写真や貴重な写真が満載! ふだん見られない部分もバッチリお見せしちゃいます。
クイズは、「新幹線の先端には何が入っているかな?」という初心者向けから、「パトカーの上には何があるかな?」、「飛行機の先端には何が入っているかな?」など、大人もへえ~っと驚くものまで。ぜひ、親子・お友達同士で挑戦していただきたいです!
乗り物についてものしりになると、お出かけで実際に確認できるので、旅行やお出かけもさらに楽しくなりますね。
図鑑ページもあります!
6つの章、「新幹線」、「電車」、「サイレンカー」、「働く車」、「飛行機・ヘリコプター」、「船」の最後のページは、それぞれ図鑑になっています。見たことあるよ、乗ったことあるねと、ご家族やお友達との会話もはずみます。
幼児の知的好奇心を引き出すのにピッタリ!
4・5・6歳の子どもは、好奇心旺盛でいろいろなものに興味を持ち始めます。本書は、知的好奇心がますます高まるようなクイズの本です。クイズに挑戦するうちに、どれかな? どうしてかな? と自分で考える習慣が身につきます。考えることの楽しさを体験することで、自分でどんどん学んでいくようになるでしょう。
商品の紹介
■書名『4・5・6歳のふしぎクイズ のりもの』
■編:学研 幼児教育編集室
■絵:しぶたにゆかり
■発行:学研プラス
■発売日:2018年6月29日
■定価:本体920円+税
同じシリーズの『4・5・6歳のふしぎクイズ どうぶつ』もおすすめ!
2018年の春に発売された『4・5・6歳のふしぎクイズ どうぶつ』は、動物のヒミツがわかる楽しいクイズの本です。かわいい動物やかっこいい動物の写真がいっぱい!
『のりもの』と『どうぶつ』をぜひご一緒にどうぞ♪ プレゼントにもピッタリです。
あわせて読みたい
-
「地球の歩き方 御朱印シリーズ」15年の集大成。絶景寺社をまとめた図鑑
『地球の歩き方 御朱印シリーズ 52 一生に一度は参りたい! 御朱印でめぐる全国の絶景寺社図鑑』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
「最強のりものヒーローズ」から、最強のおけいこアプリが登場!!
電子アプリ『最強のりもの おけいこ』
教育
続きを読む
-
世界と日本のすごい鉄道駅&地下鉄駅を170紹介!
地球の歩き方 旅の図鑑シリーズW20『世界のすごい駅 旅情あふれる珠玉の鉄道駅と地下鉄駅170選』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
のりもの好きなお子さんへのプレゼントにも! トミカ・プラレール、新幹線など人気ののりものが満載!
『トミカ・プラレールといっしょブック2019年秋冬号』
教育
続きを読む
-
映像でも本でも大迫力ののりものが楽しめる!『DVDつき最強えほんずかん のりもの』発売☆
『DVDつき最強えほんずかん のりもの』
教育
続きを読む