表から読むとカブトムシの本! 裏から読むとクワガタムシの本!
『生き物2トップ図鑑 カブトムシ クワガタムシ』4月26日(木)発売!
『生き物2トップ図鑑・カブトムシ クワガタムシ』は、新しいタイプの昆虫図鑑です。大きな特徴は ①前からも後ろからも読める構成 ②動画ページとの連動。斬新なつくりに注目してください!
この本の特徴①
表から読むと「カブトムシの本」。
裏から読むと「クワガタムシの本」。
どちらも、種類・体・くらし・成長・飼育について、くわしく解説しています。
くらべて読むと、似ているところとちがうところがよくわかります。
この本の特徴②
表から読んでも、裏から読んでも、ラストは真ん中のページ。
そこでカブトムシとクワガタムシが出会います。
そこからスマートフォンを使って、動画のページへジャンプ!(パソコンでも見られます)
勝つのはどっち? 両者の迫力のバトルをお楽しみください。
写真は、昆虫写真の第一人者・海野和男さん
『生き物2トップ図鑑・カブトムシ クワガタムシ』は、斬新なつくりもさることながら、ぜひ注目していただきたいのは美しい写真の数々です。
写真はすべて、昆虫写真の第一人者・海野和男さん。
長いキャリアの中で海野さんが撮影した、莫大な数のカブト・クワガタの写真から厳選して制作しました。
ひとつひとつの写真を、じっくりと見ていただきたいと思います。
商品の紹介
『生き物2トップ図鑑 カブトムシ クワガタムシ』
写真:海野和男
発行:学研プラス
発売日:2018年4月26日
定価:本体1300円+税
あわせて読みたい
-
『学研の科学』第6弾、生きた化石「カブトエビ」を卵から育てよう!!
こどもの本
-
「クイズで学ぶ科学イベント みんなで選ぶ恐竜ランキング」を12月26日(月)無料開催
イベント・キャンペーン こどもの本
-
学研の『たいけんポケット』3/9 までの申込みでキリン身長計もお届け!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
「学研の図鑑LIVE 新版」から待望の『動物 新版』が予約開始!(発売:2024/6/27)
こどもの本
-
『学研の科学』第5弾のキットは心ときめく小さな宝物「鉱物と岩石」の標本だ!!
こどもの本
-
【発売後即重版!】妖怪がわかる! 本格しかけ図鑑がアツイ!
こどもの本
-
【新社会人必読】新刊「しんどくならないコミュニケーション図鑑」発売!
教養・ビジネス
-
シリーズ30万部突破! たくさんのしかけをさわって、身近なふしぎがわかる! 体感型の「科学図鑑」
こどもの本