Disneyのキャラクターで楽しく勉強! ミッキーの赤シート付き「ディズニー ハンドブック」日本史・世界史・地理が登場!
『ディズニー ハンドブック』日本史・世界史・地理
もくじ
楽しく勉強できなきゃ続けられない・・・。そんな方に朗報です!

▲ミッキー・ミニー・ドナルドの表紙が目を引きます。
覚えることがいっぱいで大変な、日本史などの社会科目。楽しく勉強できなきゃ続けられない・・・。そんな方に朗報! 高校生向け学習参考書『ディズニー ハンドブック 日本史』『ディズニー ハンドブック 世界史』『ディズニー ハンドブック 地理』の3冊が発売です。
デザインが可愛い! だけど中身は本格的!
本書は、高校生で習う範囲の内容がすべて1冊にまとまっていて,定期テストにもしっかり対応しています。
持ち歩きやすいサイズで、学校の行き帰りなどの移動時間や寝る前などのスキマ時間を使って勉強できます。
図や表、写真がいっぱいで、内容が理解しやすく、記憶に残ります。
ミッキーの赤シートは、ハンドブックだけのオリジナル!
重要事項が赤シートで消える色で印刷されているため、赤シートを使って暗記をすることができます。
本書には、オリジナルの赤シートが付いていて、それはなんとミッキー型!
特別仕様の赤シートで、楽しく勉強できます。

▲ぴょこんと飛び出すミッキーの耳がかわいい!
勉強が楽しくなる工夫がいっぱい!
また、切り取って使えるしおりも付いています。

▲かわいいデザインで勉強が楽しくなる。
ページの右下には、毎ページにミッキーがいます。
パラパラページをめくると,なんとミッキーが動き出します。

▲パラパラ漫画でミッキーが…! 何をしているかは、書店で手にとって確認してみてくださいね。
社会科目を得意になりたい高校生はもちろん、学び直しをしたいと思っている方にもぴったりです。ぜひこの本で、社会科目をマスターしましょう!
商品の紹介
▲ミッキー・ミニー・ドナルドの表紙が目を引きます。
■書名:『ディズニー ハンドブック日本史』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2017年8月8日
■定価:本体1,300円+税
■書名:『ディズニー ハンドブック 世界史』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2017年8月8日
■定価:本体1,300円+税
■書名:『ディズニー ハンドブック 地理』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2017年8月8日
■定価:本体1,300円+税
あわせて読みたい
-
ランキングにも登場!人気上昇中の小学生の習い事は英会話とプログラミング
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
【#おうちモンテ】「モンテッソーリ知育こうさくワーク」(3~5歳)が新発売
こどもの本
-
学校向け英語教材のトピック・題材案を募集! 教員向けアンケートを実施
イベント・キャンペーン
-
地球の歩き方と近畿日本ツーリストが、ガイドブック制作授業プログラムを開発
こどもの本 趣味・実用
-
年賀状はいつからあるの? 歴史やつくり方などを調べちゃおう
こどもの本
-
Scratch(スクラッチ)ってどんなもの?
小学生の学び 中学生の学び まなびコラム
-
ひとりっ子でよかった!
ほんちゅ!
-
子どもが使いやすいパソコンの選び方とは?
小学生の学び 子育て まなびコラム