犬、猫、鳥など……かわいい動物たちがいっぱい登場。夏休みの読書にも最適の児童書籍!!
『心やさしくなるどうぶつのお話』
『心あたたまるどうぶつのお話』の続刊! 小説も漫画もたっぷりの児童書籍です。
日本全国の小学生~ティーン女子にとって、ペットを飼っていてもいなくても、自分自身をいやし、ほっこりとさせてくれる犬や猫、小動物などのお話には、抗えない魅力があります。
そんな心あたたまる動物たちとの出会いや別れについての体験談を、日本全国の子どもや大人たちから集め、読み得感のある小説や、人気漫画雑誌で活躍中の漫画家による読みきり漫画としてまとめた、今までにない大ボリュームの児童書籍になっております。
特徴
①カラーページ他、人間とともにがんばる動物漫画いっぱい!!
動物が好きな子どもたちのために、人間のためにはたらく犬、大けがをしても生き抜こうとする猫たちの、けなげなすがたをいっぱい描いた漫画を、たくさん掲載してあります。
②日本全国から集めた“心やさしくなる動物体験”小説続々!!
子どもや大人たちから集めたとっておきの動物たちとのふれあい体験談を、児童小説のベテランの書き手による文章と、やさしい雰囲気たっぷりのイラストとともに紹介します。
商品の紹介
■書名:『心やさしくなるどうぶつのお話』
■編:チームDBT
■発売日:2017年7月21日
■定価:本体880円+税
あわせて読みたい
-
読めばペットがもっと好きになる、一緒に暮らしてみたくなる72のヒント
『人とペットの赤い糸』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
『5分後に意外な結末1 赤い悪夢』が「第2回 小学生が選ぶ“こどもの本”総選挙」の「短編読み物」部門第1位を獲得!
「5分後に意外な結末」シリーズ 「10歳までに読みたい世界名作」シリーズ
教育
続きを読む
-
言葉やひらがなを覚え始めのお子さんに最適な「しりとり」ゲームが登場!
頭のよくなるゲーム『どうぶつしりとり』
教育
続きを読む
-
自由研究アイデア「ARを使って、原寸大の恐竜を街に歩かせてみよう!」
『学研の図鑑LIVE 恐竜』
教育
続きを読む
-
子どもが取れるプログラミングの資格ってどんなものがあるの?
小学生の学び・中学生の学び・子育て
小学生の学び 中学生の学び 子育て まなびコラム
続きを読む