大人が読んでもおもしろい! 音楽・美術・保健体育の参考書が登場!
『中学音楽をひとつひとつわかりやすく。』『中学美術をひとつひとつわかりやすく。』『中学保健体育をひとつひとつわかりやすく。』
今日は、中学生のみなさん向けのお知らせです。
7月も目前、楽しい楽しい夏休みも近づいてきています。
しかしその前には、「定期テスト」という関門があります。
その定期テストですが、英語・数学などの主要教科以外の実技教科は、みなさんどう勉強しているでしょうか?
「主要教科に力を入れたいから、実技教科はなるべく楽に仕上げたい!」
などと思っている人も多いでしょう。
そんなあなたにぴったりの参考書が
「ひとつひとつわかりやすく」シリーズ実技教科!
中学生向けの参考書で最も人気のあるシリーズに、ついに実技教科版が登場しました。
各教科とも、左ページで覚えた内容を右ページでやさしく練習する形式になっています。
3教科それぞれに特長があって、大人が読んでも発見があり、おもしろい内容になっています。
音楽はなんとCDつき!
あの名曲「魔王」や「ブルダバ(モルダウ)」なども収録しています。
美術はカラーページもあって、色の見え方なども解説しています。
デザインセンスが身につく…かもしれない。
保健体育はなんと、さまざまなスポーツのコツまで網羅!
中学生向けの学習参考書で「すもう」のページがあるの、この本くらいだろうなぁ…
実技教科の参考書選びは、主要教科の勉強の合間に、楽しく勉強できることがポイント。
実技教科を楽しく、効率よく勉強したい人には、「ひとつひとつわかりやすく」実技のシリーズをお勧めします!
(編集部員K)
あわせて読みたい
-
学研STEAM教室 プログラミング講座の体験会を、ココファン・キッズ八王子で開催!
学研テックプログラム
イベント・キャンペーン
続きを読む
-
おうちモンテにぴったり「モンテッソーリ知育こうさくワーク」待望の第二弾!
『おうちモンテッソーリ モンテッソーリ知育こうさくワーク 発展編』
教育
続きを読む
-
【夏の「学び」体験イベント】『学研キッズフェス2019』開催!!
『学研キッズフェス2019』
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む
-
「勉強の適齢期」に意欲づけを
和田秀樹『12歳までが成功のカギ!「頑張れる子」の育て方』セレクション
ほんちゅ!
続きを読む
-
【音声アプリ対応】4~7歳向け 英語教材の決定版! ABCから英会話まで楽しく♪
『音声つきで基礎から身につく えいごのれんしゅうちょう』
教育
続きを読む