【地球の歩き方】メタバース写真展『地球の撮り歩き方 in Paris 旅先の感動を、写真ともっと。』が7月12日から開催!
『地球の撮り歩き方 in Paris 旅先の感動を、写真ともっと。』
今夏注目のパリ! 現地在住の「地球の歩き方」特派員が撮り下ろした写真展を、メタバース上で7月12日より開催します。初日にはトークショーも!
地球の歩き方初! メタバース空間での写真展開催
『地球の撮り歩き方 in Paris 旅先の感動を、写真ともっと。』と題した本展のフォトグラファーは、「地球の歩き方」フランス特派員の守隨 亨延(しゅずい ゆきのぶ)。今回のために撮り下ろした写真の数々は、在住者と旅行者、両方の目線で、パリのリアルと新たな魅力を写し出しています。展覧会場はなんとメタバース! 地球の歩き方としては初めての試みで、世界中どこからでもアクセスできます。
初日にはトークショーを開催。地球の歩き方編集長と現地特派員がパリを語りつくす!
会期初日の7月12日にはトークイベントを開催。パリの街角を撮影した守隨 亨延と、創刊45周年を迎える「地球の歩き方」の編集長・由良 暁世が、撮影の裏側やパリのとっておきスポットなどを語り合います。イベントでは参加者の事前質問に登壇者が回答するコーナーも。ここでしか聞けないパリ最新情報をお楽しみに!(参加無料)
※定員に達したためお申し込みを締め切らせていただきました。
新感覚の鑑賞体験を!
展覧会場となるメタバース空間は、富士フイルムが提供する「House of Photography in Metaverse(ハウスオブフォトグラフィー イン メタバース)」。デジタルカメラのショールームやギャラリー、ユーザー同士の交流ができるスペースなどを備えているのが特長です。PCとインターネット環境があれば誰でも参加可能! 今回の展示写真はすべて富士フイルムのカメラを使用した撮り下ろし。「地球の歩き方」の世界観に浸りながら、パリ旅行気分もお楽しみいただけます。
イベント概要
▼イベント名
『地球の撮り歩き方 in Paris 旅先の感動を、写真ともっと。』
▼会場
富士フイルム ユーザーコミュニケーション用Webメタバース
「House of Photography in Metaverse」
▼会期
前期:2024年7月12日 (金)~ 2024年7月25日(木)
後期:2024年7月26日 (金)~ 2024年8月8日 (木)
▼料金(参加費)
無料
▼イベント詳細・メタバース展示会場へのアクセス方法はこちら
========================
●撮影者プロフィール
守隨 亨延
パリ在住ジャーナリスト。地球の歩き方フランス特派員および時事通信・運動部パリ通信員。『地球の歩き方』本誌取材に携わるほか、カンヌ国際映画祭、ユネスコなど国際機関、国際スポーツ大会などでの取材実績をもつ。
========================
あわせて読みたい
-
「地球の歩き方aruco」から、初の国内版・東京シリーズが4冊同時発売!
教養・ビジネス
-
大人気の図鑑シリーズから、新刊『地球の歩き方 W27 世界のお酒図鑑』がお目見え
教養・ビジネス
-
新装刊!訪日外国人向けフリーマガジン『JAPAN LUXE SHOPPING 東京名品淘』
教養・ビジネス
-
丹後から山城まで、全地域を網羅! ほんまもんの京都がわかる旅行ガイドブック
教養・ビジネス
-
『地球の歩き方』が初めてのガチャになって22年5月に登場!
教養・ビジネス
-
中国地方初タイトル! 地球の歩き方より『広島』版がついに発売
趣味・実用
-
想像のナナメ上いくおもしろさ! 『地球の歩き方 北九州市』の予約開始
趣味・実用 教養・ビジネス
-
【異世界ぼうけんに出かけよう!!】『地球の歩き方 ムー』モニター50名大募集!!(〆切3/13)
イベント・キャンペーン 教養・ビジネス