「やさしく読める ビジュアル伝記」に「ルイ・ブライユ」と「クララ・シューマン」が登場!
『やさしく読める ビジュアル伝記 10巻 ルイ・ブライユ』
『やさしく読める ビジュアル伝記 11巻 クララ・シューマン』
もくじ
今回とりあげた偉人は…
15歳で「点字」を発明した盲目の少年「ルイ・ブライユ」と、ひたむきな努力で世界初の女性プロ・ピアニストとなった「クララ・シューマン」の二人です。
『やさしく読める ビジュアル伝記 10巻 ルイ・ブライユ』
★「ルイ・ブライユ」って、どんな人?
「ルイ・ブライユ」は、Yahooきっず!検索ランキング「有名人」部門で、4年連続第1位!(2015~2018年) 教科書にも掲載されている、今とくに知っておきたい偉人のひとりです。3歳のときの事故で視力を失ったルイ・ブライユは、15歳の若さで「点字」の基礎を発明し、その後も目が見えない人の読み書きの研究に一生を捧げます。
『やさしく読める ビジュアル伝記 11巻 クララ・シューマン』
★「クララ・シューマン」って、どんな人?
音楽にかこまれて育ったクララは、おさないころから音楽が大好きでした。作曲家ロベルト・シューマンと結婚し、8人の子の母となったクララは、家族を支えながら、ひたむきに努力し、世界初の女性プロ・ピアニストとなります。習いごとや好きなことに打ちこんでいるお子さんに届けたい偉人です。
【シリーズの特長】子どもたちが、夢中で読めるしかけが満載!
1.カラーイラストがいっぱい!
沢山のカラーイラストが、人物や、人物が生きた時代について理解を深める手助けをします。
2.ひとめでわかる「人物ガイド」
巻頭に図解ぺージつき。本文に登場する人物や、当時の時代背景などをわかりやすく紹介。人物のイメージがわきやすくなります。
3.ひみつがいっぱいのとじこみ新聞!
偉人がもっと好きになる、情報満載の新聞です。おさらいできる年表つき。
商品の紹介
●書名:『やさしく読める ビジュアル伝記 10巻 ルイ・ブライユ』
●文:岡田好惠
●絵:坂本コウ
●監修:金子昭
●発行:学研プラス
●発売日:2019年3月1日
●定価:本体950円+税
●書名:『やさしく読める ビジュアル伝記 11巻 クララ・シューマン』
●文:ささきあり
●絵:ことり
●監修:松村洋一郎
●発行:学研プラス
●発売日:2019年3月1日
●定価:本体950円+税
あわせて読みたい
-
【かわいい感性デザイン賞・優秀賞受賞記念!】はっとりみどり『羊毛フェルト材料用具つき ふわふわ みつごのにゃんころキット』モニター計25名様募集!(〜9/29〆)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
都道府県の重要語句をクロスワードで楽しく学ぶ!
こどもの本 教養・ビジネス
-
『しょうがっこうがだいすき』作者の小学生ういさんとオードリー・タン氏が対談
イベント・キャンペーン こどもの本
-
『キラピチ』6月号の付録はスペシャルなすみっコぐらしステショセット
エンタメ
-
楽しく遊びながら、かわいい雑貨が作れる! 夏休みの自由工作にピッタリ!
教養・ビジネス
-
3 年連続!「5分後に意外な結末」シリーズが、「ニコラ」読者が選ぶ「好きな本」第1位に!(2022年度版)
こどもの本
-
超キュート! 小学校で辞書引きが楽しくなるディズニーデザインの国語・漢字辞典が新発売!
こどもの本
-
小中学生向け「パソコン×自由研究コンテスト2024」の入賞作決定!
イベント・キャンペーン