いつものパズルブックとちょっと違う!
パズルと聞いて想像するのは、「ピースを外して、それを元の場所にはめる」遊び方ではないでしょうか。このパズルブック、それとはひと味違う遊びができるんです!
片方のページに赤ちゃんうさぎのピース、もう片方にママうさぎがいます。
赤ちゃんピースを移動させて、ママうさぎの横にはめると……、
ぎゅ!と2匹がぴったり抱き合うんです!
次は赤ちゃんくまたち。こちらも同じく、パパの両脇にぴったり赤ちゃんたちが抱きつきます。実はこのパズルブック、ページをめくるごとに赤ちゃんたちも増えていく構成になっているので、遊びながら自然と数を学ぶこともできるんです!
かめたちは、背中の上にぴったんこします。
ひよこたちは、羽の中でぎゅ!とつつまれます。
最後に、ペンギンたち。みんなでぎゅ!とくっつきながら、一列に並んでいく姿になるので、とてもかわいいですよ。
スポンジのようなとても軽いウレタン素材でできているので、小さなお子さんでもはめやすく、持ち運びやすいです。
親子がぴったりぎゅ!と抱き合うかわいいパズルブック、プレゼントにもオススメです。
商品の紹介
●書名:『ぴったんこパズル だいすき ぎゅ!』
●作・絵:かろくこうぼう
●発行:学研プラス
●発売日:2018年12月7日
●定価:本体1,480円+税
あわせて読みたい
-
イラストライターの326(ナカムラミツル)、学研の『たいけんポケット』応援サポーターに就任
イベント・キャンペーン こどもの本
-
~ずっと絵を描いていたい~ 絵本作家・ふくざわゆみこさんインタビュー
エンタメ こどもの本
-
遊んで笑うだけで天才脳に!『おさかなちゃん』の脳育絵本第2弾が発売
こどもの本
-
シナモロールと一緒に学べる! “かなしみ”との付き合いかた
こどもの本
-
「おやすみなさい」の前に…夜の読み聞かせにピッタリのぴよちゃんえほん!
こどもの本
-
大人気のさがし絵本「白オバケ黒オバケのみつけて絵本」シリーズが電子書籍化
こどもの本
-
『ラーメンがすきすぎて』の著者サトシンさんが絵本ライブ開催!ラジオ福島にも出演!
こどもの本
-
【桃がおしりに!?】お子さんを笑わせたい方、必読! しかけ満載絵本、新発売!
エンタメ こどもの本