教育の学研が、小・中学生向けの無料プログラミングワークショップを開催します。
小・中学生向け『無料プログラミングワークショップ』
もくじ
これからを生き抜く必須スキルを、手軽に学べるチャンス!
株式会社 学研プラスが運営する学研テックプログラム(https://gakken-tech.jp/)では、小・中学生向けの無料プログラミングワークショップを、11月3日(土)に東京五反田の学研本社ビルにて開催いたします。
プログラミング学習は無料ワークショップからスタート! 最初は「楽しい」と感じるだけでOK!
2020年の必修化に向けて、プログラミング教育に注目が集まっています。でもプログラミングと聞くとなんだか難しそうだし、どこで習わせればいいのかわからないとお悩みのお父様・お母様も多いのではないでしょうか。
そんなときは、まず無料のワークショップから始めてみてください。最初は「楽しい」と感じるだけでもOK。教育の学研が取り組むプログラミングスクール・学研テックプログラムのワークショップでは、子どもたちにプログラミングとの最高の出会いを提供します。
大人気!「マインクラフト」と「スクラッチ」の2種類のコース!
今回のワークショップでは、いま子どもたちに大人気のゲームソフト「マインクラフト」を使ったコースと、子どもでも簡単に楽しめるプログラミング言語「スクラッチ」を使ってゲームプログラムの基本的な仕組みを体験するコースの2種類をご用意。どちらのコースも4~5人の子どもに1人以上の講師がつく少人数制です。パソコンやプログラミングに慣れていないお子様でも、講師といっしょに遊びながら学ぶ感覚で、安心してご参加いただけます。
《無料ワークショップ開催概要》
◇開催日時
2018年11月3日(土)
第1回 10:00~12:00
第2回 14:00~16:00
◇開催コース
・マインクラフトコース
・スクラッチコース
◇会場
学研ビル(東京都品川区西五反田2-11-8)
◇定員
両コースとも各回10名
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
◇参加費
無料
◇対象
小学1年生~中学3年生
※保護者の方の送り迎えが必要です
学研テックプログラムとは
学研テックプログラムは、70年の教育の歴史を持つ学研が新たに取り組む小・中学生向けのプログラミングスクールです。物事を論理的に考える力や、学校では学べないプレゼンテーション力、自分のアイデアを形にするまでの苦労と喜びを、たくさんの子どもたちと一緒に学んでいきます。
▼学研テックプログラム公式サイトはこちら
https://gakken-tech.jp/
あわせて読みたい
-
大ベストセラー「最強王図鑑」シリーズ最新刊『水中最強王図鑑』の発売を記念して、「YouTube」上でクイズ選手権を開催!!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
5,000名超の子どもコミュニティサイト「学研の科学 あそぶんだ研究所」の特典イベント。全国から科学を大好きな小学生パワーユーザーが集結。
イベント・キャンペーン
-
先着300名様にはプレゼントも! 高尾599ミュージアムの館内で4種類の生きものを探してみよう!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
「子どもと料理」は効果的な体験学習
就学前の学び 小学生の学び 子育て まなびコラム
-
最強のりものヒーローズ最新号は「運転ハンドルおもちゃ」が付録!!
こどもの本
-
『キラピチ』10月号の付録はチュッパチャプス収納ボックス!
エンタメ
-
『学研の図鑑 LIVE』編集者が疑問に答えるライブ配信を 6 月から 3 か月連続開催!
イベント・キャンペーン
-
板橋区立エコポリスセンターでエコを感じよう♪
こどもの本