在外教育施設限定で、通常価格1アカウント月額2,700円のところ、5アカウント月額2,295円の特別価格でご提供
『学研ファミリーライブラリー』は、幼児から小・中学生向け出版物を発行する出版社・学研プラスが運営する、ご家族皆さまで楽しめる電子図書館サービスです。
電子書籍はパソコンやスマートフォン、タブレットなど、複数の端末で読むことが可能です。
【おもなコンテンツ】
(1) 子どもの本
読み物、絵本、図鑑、学習まんがなど、お子様の成長と興味・関心に合わせた、安心して読める学研の書籍がそろいます。
(2) 実用書
レシピ、収納、インテリア、健康、ダイエットなど、料理や家事に役立つ実用書も充実しています。
(3) 育児書・教育情報
子育ての悩みに答える育児書や、2020年から全面実施が始まる新学習指導要領や入試トレンドがわかる教育情報などをラインアップ。
https://bpub.jp/family
【在外教育施設専用】
通常価格が1アカウントで月額2700円(税込)のところ、在外教育施設からのお申込に限り、5アカウントで月額2295円(税込)の特別価格でご提供します。
お申込は海外子女教育振興財団【WEB 発注システム】から承ります。
詳しくは、以下WEBページを参照ください。
https://www.joes.or.jp/zaigai/assen/osusume
海外子女教育振興財団とは
海外子女教育振興財団は、海外子女・帰国子女教育の振興を図るため、 1971 年に外務省および文部省(現 文部科学省)の許可を受け、海外で経済活動を展開している企業・団体によって設立された公益財団法人です。
赴任者・帰任者のための教育相談・情報提供や、日本人学校・補習授業校への財政上・教育上の援助等をはじめ、政府の行う諸施策および維持会員の要望に相呼応して幅広い事業を展開・実施しています。
https://www.joes.or.jp
あわせて読みたい
-
学研の幼児サービス「たいけんポケット」 人気イラストレーター「サコ」氏が描くポスターを発表
イベント・キャンペーン こどもの本
-
いま注目される「子ども主体の保育」。その保育はどうつくられているのか…記録や計画のヒミツがわかる本!
学習参考書・語学
-
伝説の英語教師が著書で公開! 自宅でできる英語力劇的アップの秘密とは!?
学習参考書・語学
-
自己肯定感が芽生えたら、ほめられる体験を
ほんちゅ!
-
小学校の社会科に変化!(後編)~ご家庭でできる! 小学校の社会科の力がアップする取り組み~
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
5・6歳むけ『たいけんポケット』先行モニタ―100名募集! 12/21〆切
こどもの本
-
阿川佐和子さんに学ぶ 感動のあいづち
ほんちゅ!
-
学研グループの教育事業の組織再編と、統合会社の商号変更を実施。新社「株式会社Gakken」誕生。
イベント・キャンペーン こどもの本