「学研の図鑑LIVE」から生まれた、考える力と知的探究心を育てるクイズ図鑑です。
身近な科学から地球や環境に関するクイズを100問集めました。
クイズを楽しみながら、広い範囲で科学のふしぎがわかり興味がわく、オールカラーで文庫サイズのミニ図鑑です。「科学」の視点で理解ができ、論理的な思考力も養われます。
だれかに話したくなるネタがいっぱい
普段の生活の中にあるたくさんのふしぎを「科学」をテーマにクイズにしました。
「昔理科の授業で習ったはずなのに」「聞いたことがあるけどちゃんとは知らない」そんな楽しみかたもあるかと思います。
夏休みの自由研究のテーマ探しにも役立ちます。
難しい漢字は使わず、また漢字にはすべてふりがなをふってあるので、小さなお子様でも読むことができます。
おとなにとっても知らないネタが多いことでしょう。この本をきっかけに親子でクイズを出し合えば、楽しい時間をすごしていただけるのではないでしょうか。

▲紙コップに水をいれてロウソクにかざすと、どうなる?

▲銅は燃えると、何色の炎が出る?
商品の紹介
■書名:『科学おもしろクイズ図鑑 新装版』
■監修:湯本博文
■発行:学研プラス
■発売日:2020年6月11日
■定価:本体850円+税
あわせて読みたい
-
シリーズ累計 50 万部突破!家庭学習の強い味方『ドラゴンドリル』が再始動!
こどもの本
-
「地球の歩き方島旅」シリーズから『屋久島』だけのガイドブックが新発売!
趣味・実用
-
たくさんのしかけをさわって、遊びながら算数好きに! 体感型の「図形図鑑」
こどもの本
-
充実のコンテンツをよりカッコよく!「最強王図鑑」公式HPがリニューアル!
こどもの本
-
毎日5名様に図書カードが当たる!『学研の図鑑LIVEクイズ』Xキャンペーン 開催期間4/26~5/7
イベント・キャンペーン こどもの本
-
初開催で大注目!『恐竜学検定公式ガイドブック』が緊急大増刷!
こどもの本
-
満足度97%!* 学研の通信体験教材『たいけんポケット』6月号受付開始!
こどもの本
-
世界には見たい・体感したい・いっしょに盛り上がりたい祝祭がいっぱい! 世界各地で行われている150以上の多彩な祝祭を紹介
教養・ビジネス