2027年度版「就活をひとつひとつ」シリーズ、6冊同時発売

「就活をひとつひとつ」シリーズ

公開日 2025.03.11
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

★いちばんはじめの就活対策書★内定獲得を徹底サポート! 自己分析、面接、ES、SPI、時事問題対策まで、オールカラー&イラストたっぷりの丁寧な解説で「就活のすべて」をサポートします。


「就活をひとつひとつ」シリーズ

オールカラーでわかりやすい。いちばんはじめの就活対策書

「就活をひとつひとつシリーズ」は、累計1,000万部突破※のロングセラー参考書「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズの「就活版」です。自己分析、面接、インターンシップ、SPI対策まで、シリーズ全7冊を展開しています。

「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズのコンセプトを踏襲し、イラスト・図解・写真が満載のオールカラー。「就活生に寄り添う対策本を作りたい」という思いから誕生した「やさしく、わかりやすい」就活対策本です。「丁寧でわかりやすい」「優しい雰囲気があってホッとする」という就活生の声も届いています。

※「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ累計発行部数(2024年12月時点 Gakken調べ)

▲就活のそれぞれのプロセスで出てくる「どうしよう?」を解決するあなたに合った1冊を選べます。全7冊とも、基本からひとつひとつ丁寧に解説しているので、就活に必要な知識や考え方が着実に身につきます。

※『インターンシップをひとつひとつわかりやすく。2027~2029年度版』は2025年4月発売予定です。


▼就活をひとつひとつシリーズ、読者の声、続々!(本書の読者アンケートより)
・この参考書のおかげで、無事に筆記試験をクリアすることができました! 後輩にすすめようと思います(一般常識・時事問題)。
・単元ごとによくまとめられており見やすく、勉強がはかどります(SPI3)。
・【オールカラー】で見やすく、解説は丁寧でとてもわかりやすいです(SPI3)。
・家にテレビがなく新聞も購読していないので、時事問題対策で役立ちました(一般常識・時事問題)。
・勉強しなさい! 暗記しなさい! という圧がなく、寄り添ってくれるような優しい雰囲気があってホッとしました(SPI3)。
・就活対策書の中ではそこまで分厚くないので、継続的に取り組みやすかったです(SPI3)。


▲就活と言えば自己分析。志望動機を組み立てるために自分の気持ちを整理する方法、それを伝える文章の書き方など、ステップにわけてひとつひとつ学べます。(『エントリーシートと自己分析をひとつひとつわかりやすく。』より)

より丁寧にリニューアル! 『SPI3をひとつひとつわかりやすく。』

 シリーズ3年目を迎え、多くの方に手に取っていただいた『SPI3をひとつひとつわかりやすく。』のリニューアルを行いました。

◆豊富な例と丁寧な解説で、理解力アップ!

 旧版では「考え方のポイント」をコンパクトにまとめ、例題を掲載していましたが、要点を絞った分、計算や考え方の過程が伝わりにくい部分がありました。今回の改訂では、例題を除き、ゆとりあるスペースを活用して解説をより丁寧にしました。豊富な例を掲載しているため、理解しやすさが大幅に向上しています。

◆すぐ解説! 練習問題の直後に解説と解答を掲載

 今回のリニューアルでは、練習問題の直後に解説と解答を掲載しています。解答を隠しながら演習することも、解法を確認しながら理解を深めることもできるため、自分の勉強スタイルに合わせた学習が可能です。また、章末の演習問題はページ数を増やし、演習量をしっかり確保しました。これにより、さらに充実した演習が行えるようになっています。

◆オプション検査にも対応! SPI3の試験範囲を完全網羅!

 非言語分野と言語分野に加え、オプション検査である「英語能力検査」と「構造的把握力検査」の内容も新たに掲載しました。これにより、幅広い分野の対策が可能です。各検査の傾向と対策をしっかり確認し、効率よく学習を進めましょう。

就活に役立つ! 3大デジタル特典

 本を持ち歩かなくても、スマホで便利なデジタル特典を展開しています。

【1】シリーズ全冊 本の半分がスマホで読めちゃう!【試し読みキャンペーン】

 シリーズどれか1冊を買うだけで、「就活をひとつひとつ」シリーズ7冊のそれぞれ半分をスマホで読むことができます。

【2】面接突破のコツがつかめる!【よくある面接の質問TOP10】

 面接でよく聞かれる質問とセットで「質問の狙い」を紹介しています。面接官の意図や答え方をあらかじめおさえておき、 準備万端で本番に臨みましょう。※本シリーズを購入した方は、Gakken専用サイトからダウンロードできます。

【3】志望動機を深掘り!【業界はやわかりMAP】

 主な業種と売上規模が一目瞭然。各業界の概要や職種、適性・スキルをわかりやすくまとめました。これを読めば志望動機をさらに深堀りできます。※本シリーズを購入した方は、Gakken専用サイトからダウンロードできます。

※「シリーズ全冊 本の半分がスマホで読めちゃう」キャンペーンおよびダウンロード特典は以下の帯付きのものが対象です。「2026年度版」および『2026~2028年度版 インターンシップをひとつひとつわかりやすく。』は対象外ですので、ご注意ください。

商品概要

●これ1冊で、SPI3の解き方がわかる!
●1テーマが見開きでわかりやすい!

■書名:『2027年度版 SPI3をひとつひとつわかりやすく。』
■監修:山口卓
■価格:1,540円(税込)
■発売日:2025年1月16日
発行:Gakken

本書を購入する

 

●これ1冊で!「一般常識問題」から「最新の時事」までぜんぶ攻略!
●1テーマが見開きでわかりやすい!

■書名:『2027年度版 一般常識と時事問題をひとつひとつわかりやすく。』
■価格:1,540円(税込)
■発売日:2025年1月16日
■発行:Gakken

本書を購入する

 

●これ1冊で、知りたいことがぜんぶわかる!
●就活のプロが監修! 内定をつかむ「就活手帳」付き

■書名:『2027年度版 就活をひとつひとつわかりやすく。』
■監修:内定塾
■価格:1,430円(税込)
■発売日:2025年1月16日
■発行:Gakken

●これ1冊で、 ESが書けるようになる!
●就活に役立つマナーをひとまとめ「はじめての就活マナー帖」付き

■書名:『2027年度版 エントリーシートと自己分析をひとつひとつわかりやすく。』
■著者:占部礼二
■価格:1,430円(税込)
■発売日:2025年1月16日
発行:Gakken

本書を購入する

 

●よくある質問20&業界別の頻出質問をカバー
●本番前の最終チェックに! 「面接・GD直前対策BOOK」付き

■書名:『2027年度版 面接とグループディスカッションをひとつひとつわかりやすく。』■著者:占部礼二
■価格:1,430円(税込)
■発売日:2025年1月16日
■発行:Gakken

本書を購入する

 

●「なぜ?」がわかる、頻出パターン別解法!
二次元コードから動画にアクセス! 典型問題の解き方を解説

■書名:『2027年度版 SPI3 構造的把握力検査をひとつひとつわかりやすく。』
■編・著:ブレスト研
■価格:1,100円(税込)
■発売日:2025年1月16日
■発行:Gakken

本書を購入する

 

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

あわせて読みたい