地球の歩き方×藤沢市のコラボ冊子『地球の歩き方 湘南・江の島』が登場!
『地球の歩き方 湘南・江の島 ~藤沢は知れば知るほど奥深い!~』
藤沢市の新たな魅力がたっぷりの観光パンフレット『地球の歩き方 湘南・江の島』を2024年10月1日(火)より配布開始。観光客はもちろん、地元“藤沢っ子”も読んで楽しい湘南の歩き方をチェック!
もくじ
藤沢っ子に旅のヒントをもらって街を歩こう! 藤沢の新たな魅力がわかる一冊
押さえておきたい藤沢市の概要から、絶品グルメや気になるおみやげ、宿泊施設まで、街歩きに役立つ最新情報が盛りだくさん! 地元愛にあふれる“藤沢っ子”が教えるノウハウやテクニックを随所にちりばめることで、観光客にも楽しんでもらえる内容に。
『地球の歩き方 湘南・江の島』を入手するには?
藤沢市観光センター・片瀬江の島観光案内所・藤沢市役所観光課・市内各市民センター・公民館、さらに関東を中心とした高速道路のサービスエリアや書店、ホテル、小田急線主要駅などで配布します(無くなり次第終了)。藤沢市観光公式ホームページ等からも閲覧可能です。
▼藤沢市観光公式ホームページ
「地球の歩き方」×「藤沢市」のコラボパンフレットについて
「地球の歩き方」は1979年の創刊以来、約160の国と地域を網羅する旅人のバイブルとして、多くの方に愛されている旅行ガイドブック。今回は藤沢市とコラボし、これまで培ってきた取材力・編集力を活かし、街の魅力を徹底解剖! 藤沢市の基本情報から、散策に役立つモデルプランや街歩きMAP、イベント情報までしっかり掲載。各ページ下部には、口コミ情報を忍ばせるなど、多彩な視点から新たな発見が楽しめる「地球の歩き方」らしいパンフレットです。紙面で紹介している一部施設やスポットで利用できるデジタルクーポンを使ってお得に街歩きを楽しみましょう。

藤沢っ子が教える旅のヒントがページの随所に掲載!

江の島、片瀬、藤沢・辻堂の楽しみ方がひと目でわかるエリア特集
おもな内容
●藤沢散策MAP
●地元愛にあふれる藤沢っ子に聞く!
藤沢めぐりの旅のアイデア
【エリア特集】
●江の島
●片瀬
●藤沢・辻堂
【テーマ別モデルルート】
●江戸時代の人気ルート「江の島道」をたどる歴史と文化の日帰り旅
●美しい自然を体験ゆるっと楽しむ1泊2日の癒やし旅
●おすすめ絶品 Gourmet
●イチ推しみやげ
●藤沢市宿泊情報
●四季を楽しめる注目イベント
●藤沢市総合インフォメーション
●藤沢市MAP
●アクセス情報
[冊子概要]
■名称:『地球の歩き方 湘南・江の島 ~藤沢は知れば知るほど奥深い!~』
■発行:藤沢市、公益社団法人藤沢市観光協会
■企画・編集・制作:株式会社地球の歩き方
■仕様:B5判/24ページ/オールカラー
■発行部数:95,000部
■価格:無料
あわせて読みたい
-
【鹿児島県観光連盟×地球の歩き方】「島を守るSDGsな旅サイト」新規オープン!
教養・ビジネス
-
テレコムスクエアより 「地球の歩き方eSIM」が発売開始!
趣味・実用
-
3COINS×地球の歩き方コラボグッズが7月8日から発売に!
趣味・実用
-
第10回料理レシピ本大賞 in Japan 2023 最終選考開始!
イベント・キャンペーン 趣味・実用
-
新装刊!訪日外国人向けフリーマガジン『JAPAN LUXE SHOPPING 東京名品淘』
教養・ビジネス
-
「地球の歩き方」がおにぎりに!? 旅行ガイドブック×おにぎりの異色コラボ
趣味・実用
-
『日本全国ねこの御朱印&お守りめぐり』の関東版がパワーアップして新発売
教養・ビジネス
-
京都の選りすぐりの御朱印と名刹めぐりのガイドブック決定版!
教養・ビジネス