『地球の歩き方おにぎりシリーズ10万個突破記念キャンペーン』を実施!
地球の歩き方おにぎりシリーズ『10万個突破ありがとうキャンペーン』
「地球の歩き方」と「ミツハシライス」がコラボレーションした「地球の歩き方おにぎりシリーズ」の販売数が10万個を突破したことを記念して『10万個突破ありがとうキャンペーン』を9月1日より実施します。
おにぎりで日本を元気に!
日本には魅力的なご当地グルメや郷土料理がたくさんあります。数ある名物のなかから、おにぎりにして食べたいご当地グルメを厳選し、商品化することになりました。
おにぎりをきっかけに、その土地の魅力に触れて、旅への気持ちを後押ししたいと思い、6月から第1弾の「北海道とうきびご飯」おにぎりを販売し、8月1日からは第2弾の「横浜家系ラーメンの〆ごはん」おにぎりが好評販売中です。
コラボレーションの経緯
1979年の創刊以来、海外旅行者のバイブルとして親しまれてきた「地球の歩き方」。コロナ禍で売り上げが95%減となるなか、2020年にコロナ禍で発行した東京版がまさかの大ヒット。京都や沖縄、愛知など東京に続く国内版を続々と発行。
「地球の歩き方おにぎりシリーズ」は、書籍の枠を超えて日本人の日常食の代表である「お米」「おにぎり」を通じて、皆さんの「日常」に寄り添いたいという想いから実現しました。
商品開発は2023年7月より開始。地球の歩き方の国内版を発行(または予定)している県、市を中心に「ご当地グルメ」を厳選し、試食と改良を重ねてご当地おにぎりをつくりあげました。
記念すべき第1弾は北海道民に愛される「とうきびご飯」をおにぎりに。そして、第2弾では横浜市民のソウルフードである家系ラーメンの〆に食べるラーメンライスをおにぎりにしてしまいました!
『10万個突破ありがとうキャンペーン』実施概要
「地球の歩き方おにぎりシリーズ」の販売数10万個突破を記念して、地球の歩き方旅の図鑑シリーズ「日本のグルメ図鑑」とミツハシのボトル米(地球の歩き方横浜市コラボバージョン)が10名様に当たるキャンペーンを実施します。
●プレゼント内容:地球の歩き方旅の図鑑シリーズ「日本のグルメ図鑑」とミツハシのボトル米をセットにして抽選で10名様にプレゼント。
●応募方法:ミツハシライス公式X(旧Twitter)「@mitsuhashirice」、地球の歩き方公式X(旧Twitter)「@arukikata_book」をフォローし、9月1日10時にミツハシライス公式Xから投稿予定の対象ツイートをリポスト。
※なお、同一人による複数のアカウントからの応募は、当選資格を失効とさせていただきます。
●応募期間:2024年9月1日~9月15日
あわせて読みたい
-
全国から選び抜いた125寺社を、山・水・森・町・島の「聖地別」にご紹介!
教養・ビジネス
-
訪日外国人が求めている情報とは? 「地球の歩き方 GOOD LUCK TRIP」が、調査結果発表!
趣味・実用 教養・ビジネス
-
「地球の歩き方aruco」×羽田空港 夏にぴったりなおうち機内食が登場!
教養・ビジネス
-
おさんぽのお供に! ハワイの歴史と文化を楽しく学べる一冊
趣味・実用
-
【地球の歩き方】×【FREAK’S STORE】コラボ企画スタート!
趣味・実用
-
【鹿児島県観光連盟×地球の歩き方】「島を守るSDGsな旅サイト」新規オープン!
教養・ビジネス
-
『地球のかじり方』が料理レシピ本大賞「ニュースなレシピ賞」を受賞!
教養・ビジネス
-
地球の歩き方 aruco『パリ』『ホーチミン』『台湾』の改訂版が登場!
趣味・実用