有料版990円が、2024年9月8日(日)まで50%OFF!

▲新札対応を記念して、今だけお得なセール中!
学研のおかね学習アプリ『かいものストリート』とは
学研のおかね学習アプリ『かいものストリート』は、お金の種類と計算について、スモールステップで学べるミニゲームと、おかいものによって進む楽しいストーリーで、「お金の使い方」をゲーム感覚で身につけることができるアプリです。

▲ゲームの舞台「かいものストリート」
ゲームの舞台は、おかし屋、肉屋、八百屋をはじめ、自販機やガチャマシンなど、魅力的なお店やサービスがたくさん集まる「かいものストリート」。
住人のおつかいや、お店のお手伝いを通して、おかねの基本について学ぶことができます。

▲キャラクターの依頼を受けて、お店でおかいもの

▲お店のお手伝いで、おかねの学習
ゲームの中に登場するお札が、渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の新札のデザインに!
新札のデザインでも、どのお札がいくらなのか、しっかりと学習することができます。
本物そっくりなお金のイラストを指で操作して、実践的な力を身につけましょう。

▲おつかいやお手伝いをこなすと、おこづかいがもらえる
住人のおつかいや、お店のお手伝いをこなすと、おこづかいをもらうことができます。おこづかいを貯めて、お店で好きなアイテムをおかいものしましょう!

▲お店で買ったアイテムをコレクション
おこづかいを使ってお店で買ったアイテムを、コレクションすることができます。お子さまが継続して取り組みたくなる、楽しい工夫が盛りだくさんです。

▲おかねの知識について学べるエピソードも
おかねの種類や計算の仕方だけでなく、「おこづかいをしまう場所」「穴が開いている小銭があるのはどうして?」など、おかねに関する知識についても学ぶことができます。
有料版990円のところ、今なら半額で超・お得!
有料版は、7歳までに身につけたい「おかねのきほん」が、フルパッケージで学習いただける、お金学習アプリの決定版です。お得なこの機会に、ぜひお試しください。
[サービス概要]
学研のおかね学習アプリ『かいものストリート』
■公開:2023年1月30日
■価格:無料(App内課金あり。全コンテンツの解放:990円)
■対応端末:iPhone/iPad
■推奨年齢:4歳~8歳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あわせて読みたい
-
#ディズニーといっしょにまなぼう SNSキャンペーン! 写真つきの投稿で30名様に素敵なプレゼントが当たる!(~〆2023/1/31)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
豊かな語いが身につく!「モンテッソーリもじ・ことばワーク」新発売
こどもの本
-
【「学研の幼児ワーク」×「頭脳開発」シリーズ Wキャンペーン】①抽選で100名様に当たる!プレゼントキャンペーン(第2回 ~8/31)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
はさみでちょきちょき、想像ふくらむテーマのおいしいごはんをつくろう!
こどもの本
-
脳科学者・茂木健一郎氏監修! 「アタマの良い子を育てる」シール版ジグソーパズルで、脳を活性化!
こどもの本
-
累計230万部の大人気シリーズ「こどもずかん」の乗り物編、新発売!
こどもの本
-
『すみっコぐらし せいかつ 4・5・6歳』で 自分で考え、行動する力と楽しく生きる力をすみっコたちと身につけよう!
こどもの本
-
ディズニープリンセスのシールをたくさんはれる♥かわいいひらがなドリル発売
学習参考書・語学