トルネードや雲、虹などを作って、天気のしくみを学べるキットが登場!
『科学と学習PRESENTS くるくるミラクル トルネード 7つの天気の実験ができる!』
水遊びをするような感覚で、楽しみながら実験できる! 自由研究にもぴったりなキットです。
もくじ
天気・気象を再現し、調べることで、楽しく「天気のしくみ」が学べるキット!
「くるくるミラクル トルネード」は、7つの天気を再現したり、調べたりできる実験キットです。
例えば、キットでつないだペットボトルに水を入れて、くるくると回すと、きれいな渦が作り出せます。水がトルネード(竜巻)のように勢いよく、くるくると回転して落ちていく様子は、まさにミラクル!
蓄光ビーズが付いているので、暗闇での観察も楽しめます。

▲子どもたちの好奇心を刺激する、トルネード実験
7つの天気に関する実験が楽しめる!
トルネード実験のほかにも、ふしぎな気圧噴水、出たり消えたりする雲作りなど、実験がもりだくさん!
◆キットを使ってできる実験の内容◆
①トルネード:うずを作って観察するだけでなく、かざりを入れて、オリジナル工作も楽しめます。
②虹:きりふきを作って、虹を作ります。さらに、スリットとスマホライトを使って分光実験もできます。
③雲:ヘアスプレーを使って、一瞬で雲を作ったり、消したりする、マジックのような実験ができます。
④夕日:光の散乱を利用して、夕日を再現して観察できます。
⑤かげろう:お風呂くらいの温度の水と、冷たい水で、もやもやゆれ動く、かげろうが作れます。
⑥温度:気温や体温で、みるみる水位が変わる、ふしぎな温度計が作れます。
⑦気圧と圧力:水が飛び出すふしぎな噴水や、水中でうきしずみする気球を作って、気圧・水圧を体感できます。

▲かんたんに楽しい7つの天気の実験ができる、大充実のキット!
天気のしくみをわかりやすく解説するガイドブック! 自由研究のまとめ方もついている!
ガイドブックでは、実験のやり方だけでなく、トルネードや虹、雲などが発生するしくみを豊富なイラストで、わかりやすく解説!
実験をして、実際に天気・気象を再現するからこそ、一生モノの知識が身につきます。

▲ガイドブックでは、実験をする→実験の原理を学ぶ→実際の天気・気象のしくみを学ぶという順番で、本物の知識が身につく!

▲ガイドブックをナビゲートしてくれるのは、天気・気象をモチーフにしたかわいいキャラたち。大人気の絵本作家・イラストレーター、日隈みさきさんの描きおろし!
自由研究のまとめ方の例も載っているので、このキット1つで、自由研究もかんぺき!
「くるくるミラクル トルネード」キットを使って、おうちで天気のひみつを探ってみませんか?
商品の紹介
■書名:『科学と学習PRESENTS くるくるミラクル トルネード 7つの天気の実験ができる!』
■編:科学編集部
■発売日:2024年6月20日
■価格:1,980円(税込)
あわせて読みたい
-
小論文などの対策がお得! 学研のプライム講座「推薦入試応援キャンペーン」
イベント・キャンペーン
-
『学研の科学』第6弾、生きた化石「カブトエビ」を卵から育てよう!!
こどもの本
-
【数量限定】圧倒的な星空を再現する家庭用の特注版プラネタリウム復活!
趣味・実用
-
開催決定!自由研究のタネがここにある!《学研『科学と学習』ふろく展》が7月12日(土)よりスタート
イベント・キャンペーン
-
筋肉博士が確実に・効率よく・無理なくやせる方法を教えます
趣味・実用
-
いとおしい瞬間をフィルムに残そう。『35mmフィルムカメラ』予約受付中
趣味・実用
-
今こそ学校でAIを教えよう。『AIの世界へようこそ(著・美馬のゆり)』発売
こどもの本
-
「上には上がある」という体験が 成長のモチベーションになる!
ほんちゅ!