問題のある行動を解決し、子どもを伸ばすほめ方しかり方がわかる!

『発達の気がかりな子どもの 上手なほめ方しかり方 新装版 応用行動分析学で学ぶ子育てのコツ』

更新日 2024.03.11
公開日 2024.03.07
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

発達の気がかりな子どもは、失敗や問題行動もあり大人からしかられがち。しかし、本当に問題を解決し、その子を伸ばしてあげるには、上手にほめてしかることが大切なのです。

『発達の気がかりな子どもの 上手なほめ方しかり方 新装版 応用行動分析学で学ぶ子育てのコツ』書影

▲『発達の気がかりな子どもの 上手なほめ方しかり方 新装版 応用行動分析学で学ぶ子育てのコツ』表紙

■□■□■「応用行動分析学」を利用した子どもの上手なほめ方、しかり方をわかりやすく解説。保護者や保育者、教師のための入門書□■□■

 本書では、保護者や保育者、教師のために「応用行動分析学」を利用した、発達の気がかりな子どものほめ方、しかり方をご紹介しています。

<すぐに使える ほめ方・しかり方のポイント>
・できたときは、すぐにほめる。
・できないとあきらめずに、スモールステップに分けてできたことをほめる。
・ごほうびを使う場合も、必ずほめることをいっしょにする。
・しからなければならないときは、短くきっぱりと。
・しかりっぱなしにしないで、最後はほめて終わらせる。 ……など

「応用行動分析学」をまったく学んだことのない人でもすぐ使うことができ、効果を確かめることができるように「上手なほめ方しかり方」の事例を挙げ、その原理もやさしく説明しています。

「Q01」紙面

「さまざまな事例をQA方式でわかりやすく紹介し、応用行動分析学の原理も説明しています」紙面

▲さまざまな事例をQA方式でわかりやすく紹介し、応用行動分析学の原理も説明しています

【主なコンテンツ】

 第1章 子どもを育てる基礎原理を学ぼう ~応用行動分析学への入門~
 第2章 上手なほめかたしかり方 QA ~子どもの気になる行動へ対応するには~
 第3章 家庭での上手なほめ方 QA ~望ましい行動を身につけるには~
 第4章 家庭での上手なしかり方 QA ~望ましくない行動を弱めるには~
 第5章 教室での上手なほめ方しかり方 QA ~グループ指導で行動問題を軽減するには~
 第6章 応用行動分析学の諸原理 ~ほめること、しかることの意味と効果を学ぼう~

【著者プロフィール】

山口薫(やまぐち・かおる)
 東京大学文学部心理学科卒業、同大学院修了。文部省初等中等教育局特殊教育室専門職を経て、東京学芸大学助教授・教授、明治学院大学教授、星槎大学教授・学長を歴任。この間、日本特殊教育学会理事長、日本行動分析学会会長、日本共生科学会会長、全日本特殊教育研究連盟(現:全日本特別支援教育研究連盟)理事長、日本知的障害(発達障害)福祉連盟会長、国際ポーテージ協会副会長、アジア知的障害福祉連盟名誉理事、日本ポーテージ協会名誉会長などを務める。2015年永眠。

商品の紹介

『発達の気がかりな子どもの 上手なほめ方しかり方 新装版 応用行動分析学で学ぶ子育てのコツ』書影

ヒューマンケアブックス
■書名:『発達の気がかりな子どもの 上手なほめ方しかり方 新装版 応用行動分析学で学ぶ子育てのコツ』
■著者:山口 薫
■発行:Gakken
■発売日:2024年3月7日
■定価:1,980円(税込)
【ご購入はコチラ】

本書を購入する(Amazon)

本書を購入する(楽天ブックス)

本書を購入する(ショップ学研+)

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest