『オンライン社会見学 みんなでたいけん!すいぞくかん』
5~6歳向け、学研の通信教育サービス「たいけんポケット」がお届けする水族館探検ライブ。YouTubeライブで開催するので、全国どこからでも視聴&クイズ参加、飼育員さんへの質問ができちゃう!
学研の5~6歳向け通信教育「たいけんポケット」は、体験を通して子どもたちの「自分で考え学ぶ力」を育てます。今回はその体験の一環として、「オンライン社会見学 みんなでたいけん!すいぞくかん」を開催。しながわ水族館ご協力のもと、水族館の生きもののちょっとびっくりする生態や飼育員さんのお仕事の様子をお届けします。YouTubeライブで開催するので、どこからも参加可能! たいけんポケットをご受講中でない方もご参加いただけます。
【水族館の生きもの解説】
水族館の生きものたちの生態や、珍しい習性を飼育員さんが解説。海の生き物たちがご飯を食べるシーンも大公開! 飼育員さんしか入れない場所にもご案内しちゃいます!
【クイズコーナー】
水族館の人気者、イルカ・ペンギン・サメに関するクイズを出題! 大人もビックリなトリビアが…
【飼育員さんへの質問コーナー】
申込時もしくはイベント当日のチャットで、飼育員さんに質問ができちゃいます!
みなさんの質問にリアルタイムで答えてくれます♪
また、参加してくださった方の中から抽選で100名様に「しながわ水族館 入館券」をプレゼント!!
このイベントに参加することで、水族館の生きものの見方が変わるかもしれません!!
皆様のご参加、お待ちしております。
応募方法
※たいけんポケットをご受講されていない方もご参加可能です!
下記URLよりお申込みください。
後日、入力いただいたメールアドレス宛に参加用URLをお送りします。
当日はそちらをクリックするだけで参加できます。
https://pf.gakken.jp/user/op_enquete.gsp?sid=PTP&mid=006408Dk&hid=FDrWfPTjW_0
●申込期間
2022年8月25日(木)まで
●参加費用
無料
●対象年齢
4歳~7歳とその保護者の方
しながわ水族館
みどりがたくさんある「しながわ区民公園」内にある水族館。
約450種4,000点のいきものたちを見ることができます。
イルカやアザラシのショーが人気です。
2021年夏にはコツメカワウソが新たに加わりました。
あわせて読みたい
-
図鑑や体験キットが毎月届く新サービス 先行モニター25名募集! 〆切2/21
『たいけんポケット』4月号の先行モニタ―25名を募集!
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む
-
学研の『たいけんポケット』4 月号。申込み受付を 4/9まで延長!
『たいけんポケット 絵本・図鑑と体験キットの定期便』4月号 受付延長
教育
続きを読む
-
年長むけ『たいけんポケット』2023年度版受付中! 4月号3/15〆切
『たいけんポケット』2023年度版受付開始!
教育
続きを読む
-
たいけんポケット第1期公式アンバサダーの募集開始 9/21〆切
『学研のたいけんポケット 絵本・図鑑と体験キットの定期便』第1期アンバサダー募集!
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む
-
たいけんポケット7月号からの新規会員を募集開始 7月号6/15〆切
『たいけんポケット 絵本・図鑑と体験キットの定期便』
教育
続きを読む