くまのがっこうのなかまたちと学ぼう! 小1・2の大事なところがこの1冊に!
『くまのがっこう おぼえるカード 小1・小2 こくご・さんすう・せいかつ・えいご』
「くまのがっこう」のイラスト入り学習カード本が登場。小1・2の全科680枚のカードを収録。巻頭には、入学準備に最適なミニポスターも!
「くまのがっこう」のかわいいなかまたちと勉強しよう!
絵本の世界観を詰め込んだ、かわいいデザインの学習カードをなんと680枚も収録!
ミシン目にそって切りとって、付属のリングでまとめれば、オリジナル暗記カードのできあがり。いつでもどこでも持ち歩けて、毎日気軽に、楽しく学習できます。

▲教科別に色分けされたかわいい学習カード。例文にあわせたかわいいイラストにほっこり。
小1・小2の大事なところがぜんぶ身につく!
小学校に入学したら、まずはしっかり押さえたいのが国語と算数の2教科です。国語264枚(小1・2の漢字、言葉)、算数248枚(たし算・ひき算、かけ算九九、長さ・かさの単位)で、大事なところをもれなく学習できます。
本書には、算・国に加え、生活科のカード88枚も収録。生き物(動・植物、昆虫)だけでなく、学校のようすや生活のきまり、身近な町のようすについて、クイズ感覚で学べる絵カードになっていて、楽しく学べます。
英語のカード80枚は、2020年の指導要領改訂でスタートした外国語(英語)活動にピッタリな単語・会話フレーズを厳選して掲載! 無料ダウンロード音声つきなので、はじめて英語を学ぶ子どもたちにも最適です。

▲教科別に色分けされたかわいい学習カード。例文にあわせたかわいいイラストにほっこり。

▲こんなにかわいい計算カード!

▲生活はクイズ感覚で学べる!

▲単語にあわせたかわいいイラストがいっぱい。英語はオモテ(日本語)←→ウラ(英語)のどちらからでも!
入学準備にもおすすめな、ミニポスターつき!
巻頭には、「ひらがな・カタカナ表」「20までの数・時計の読み方」など、小学校の入学準備に最適なミニポスターが8枚ついています。
リビングやトイレなど、目につくところに貼って楽しみながら学習できます。

▲ながめているだけで小1の準備ができる! ミニサイズなので貼る場所を選びません。
「小学校に入学したら、家庭ではどんな学習をすればいいんだろう。」「気軽に勉強に興味をもってくれたら…。」などとお悩みでしたら、ぜひ、お手にとってみてください。小1・2の大事なところ全部がつまった本書は、入学祝のプレゼントにも最適です。
商品の紹介
■書名:『くまのがっこう おぼえるカード 小1・小2 こくご・さんすう・せいかつ・えいご』
■発行:学研プラス
■発売日:2022年3月10日
■定価:本体1,760円(税込)
あわせて読みたい
-
学研の「学習かるた」シリーズ発行累計150万部突破! 絵札の穴にリングを通せば、暗記カードとしても使えます。
学習かるた『地図記号かるた』『ことわざかるた』
教育
続きを読む
-
受験漢文の二大ベストセラー共通テスト対応改訂版が、発売1か月で緊急大規模増刷!
『漢文早覚え速答法』『漢文ヤマのヤマ』
教育
続きを読む
-
《6》勉強法は、科学である。
千田琢哉『生き残るための、独学。』セレクション
ほんちゅ!
続きを読む
-
「中学ひとつひとつわかりやすく」参考書3冊購入で図書カードをプレゼント!
「中学ひとつひとつわかりやすく」シリーズ3冊購入で500円分の図書カードネットギフトがもらえる!
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む
-
女子小中学生激推しブランド「レピピアルマリオ」と学研がコラボした英単語カードが発売!
『レピピアルマリオ小学英単語カード700 熟語・会話フレーズつき』
教育
続きを読む