まんがでお世話のキホンがよくわかる!『インコがおうちにやってきた!』発売
動物の飼い方がわかるまんが図鑑『インコがおうちにやってきた!』
「動物の飼い方がわかるまんが図鑑」第5弾は、インコが登場! かわいいインコたちの写真も満載!
子どもたちのための、はじめての「飼い方」本!
動物たちとの幸せな時間を味わえる「動物の飼い方がわかるまんが図鑑」シリーズの第5弾は、豊富な種類と愛くるしい仕草で人気の高いインコです。
まんがで疑似体験できる、憧れのインコとの暮らし!
インコを飼う前の心がまえ、はじめてわが家におむかえするとき、上手なスキンシップのとりかた…。インコと暮らしていく中で直面するさまざまなできごとを、まんがでリアルに味わえます。
家庭内でのお世話の分担やコミュニケーションのとりかた、命をあずかる責任など、子どもたちに伝えたい大切なテーマもしっかりとおさえています。
写真とイラストでインコのお世話のしかたをわかりやすく丁寧に解説!
「ごはんは何をあげたらいいの?」「どうやったら仲良くなれるの?」「健康管理はどうすればいいの?」など、インコのお世話のしかたの基本やインコと仲よくなるためのコツなど、インコとずっと仲よく一緒に暮らしていくための知識をわかりやすく紹介。
「インコを飼ってみたいなぁ…」と思っている人はもちろん、実際にインコを飼っている人にも役立つ内容になっています。
かわいいインコたちの写真もいっぱい収録!
解説ページには、さまざまな種類のインコの写真が満載。思わずなでなでしたくなるかわいさです!
楽しく遊べる「インコの放鳥すごろく」付き!
巻頭の折込ポスターには、人気のインコの「実物大ポスター」のほか、「インコの放鳥すごろく」「健康チェックシート」など、もりだくさん!
■シリーズ既刊『ねこがおうちにやってきた!』『犬がおうちにやってきた!』『ハムスターがおうちにやってきた!』『うさぎがおうちにやってきた!』も好評発売中!
商品の紹介
■書名:動物の飼い方がわかるまんが図鑑『インコがおうちにやってきた!』
■監修:海老沢和荘(横浜小鳥の病院 院長)
■発行:学研プラス
■発売日:2022年3月11日
■定価:1,320円(税込)
あわせて読みたい
-
うさぎとの暮らし方がまんがでわかる! かわいすぎる飼い方図鑑!
動物の飼い方がわかるまんが図鑑 『うさぎがおうちにやってきた!』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
初心者必見! ハムスターと暮らすために知っておきたいことがまんがでわかる
動物の飼い方がわかるまんが図鑑 『ハムスターがおうちにやってきた!』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
学研の通信体験教材『たいけんポケット』20名のモニター募集!
『たいけんポケット』20名のモニター募集
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む
-
キン肉マン40周年☓学研の図鑑50周年が究極のタッグ! 超人約700体を生き物として分類・網羅した、誰も見たことのない超人図鑑が誕生!
『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』
エンタメ 教育
続きを読む
-
日本一有名な「スーパーの店員」が、野菜と果物の困りごとをマンガで解決!
『マンガでわかる やさいのトリセツ 野菜のプロが教える選び方・保存法・無駄なくおいしく食べるコツ』
料理・健康
続きを読む