子どもたちが好きな“世界名作の主人公”は誰!? 『10歳までに読みたい世界名作』すきな主人公総選挙、中間開票速報!
『10歳までに読みたい世界名作』シリーズ“すきな主人公総選挙”
『10歳までに読みたい世界名作』は、2018年度「朝の読書で読まれた本」(株式会社トーハン調べ)にも選ばれ、お子様方に大変ご好評いただいている人気シリーズです。
この夏、「10歳までに読みたい世界名作」全26巻の中から、いちばん好きな主人公を選ぶ「すきな主人公総選挙」を開催中!
8月9日現在の中間開票結果を発表いたします。
10歳までに読みたい世界名作 すきな主人公総選挙 中間発表
★中間速報1位 小公女セーラ
(書籍タイトル 『小公女セーラ』)
★中間速報2位 怪盗アルセーヌ・ルパン
(書籍タイトル『怪盗アルセーヌ・ルパン』
★中間速報3位 名探偵シャーロック・ホームズ
(書籍タイトル『名探偵シャーロック・ホームズ』
4位にルーシー(『ナルニア国物語』)、5位にポリアンナ(『少女ポリアンナ』)、またブリアン(『十五少年漂流記』)等、他の主人公たちも票を伸ばしている状況ですので、今後の変動も予想されます。
総選挙の結果は、2019年12月ごろ、WEBや一部の書店店頭での発表を予定しております。8月末まで応募を受け付け中です(当日消印有効)。
3万円分旅行券、5千円分図書カード、オリジナルノートなど、計500名に豪華プレゼントも当たる、お得な総選挙キャンペーンです。奮ってご応募ください。
「10歳までに読みたい世界名作」シリーズについて
■学研出版サイト:https://gakken-ep.jp/extra/sekaimeisaku10/
■対象年齢:小学校低・中学年から
■発行:学研プラス
■定価:各 本体880円+税
あわせて読みたい
-
「まんがで読破」ジュニア版が登場! カラー解説が16ページ付で読みやすい!
こどもの本
-
【小学生向け】生きた算数を学ぶ『おしごと算数ドリル』モニター45名様大募集!~7/10(日)〆切
イベント・キャンペーン こどもの本
-
はじめての夏休みは「学研の夏休みドリル」と!小学1年生モニター300名募集!~2021/7/4(日)まで
イベント・キャンペーン こどもの本
-
いつから持たせる? 子どものスマートフォン
小学生の学び 中学生の学び 子育て まなびコラム
-
東京都写真美術館「見ることの重奏」展でGakken制作のワークシートを配布開始!
イベント・キャンペーン
-
『中学入試三つ星の授業あります。』が新装版で登場! 価格も従来の54%に!!
こどもの本
-
小学生は見逃すな!! ネット連動で最強の自由研究ができる本が登場!
こどもの本
-
パワーアップした『学研の夏休みドリル』シリーズ(小学1〜6年)のモニターを計100名様大募集!~6/28(火)〆切
イベント・キャンペーン こどもの本