「ボカロで覚える」参考書高校版が予約開始! みきとPの楽曲を先行公開!
『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校英単語』『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校日本史』『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校世界史』
初音ミクなどが歌うボーカロイド曲で勉強ができる参考書『MUSIC STUDY PROJECT』より、
『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校日本史』
『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校世界史』
『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校英単語』
の3冊の発売が決定しました!「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える」シリーズは、2016年に中学生向けの学習参考書として発売。1年でシリーズ10万部を突破するという学習参考書としては異例のヒットを記録しました。そんなベストセラーシリーズから、読者からの強い要望が集まっていた高校生版がついに誕生!「高校日本史」「高校世界史」「高校英単語」の3冊を同時にリリースします。

▲表紙イメージ(開発中のためデザインに変更がある場合があります)
発売に先駆けて、「ボカロで覚える高校日本史」収録曲「アンキ厨はアンキ中 ~To the next ERA!~」をYouTubeとニコニコ動画に先行公開。曲を手がけたのは、人気ボカロPのみきとP。
大学受験生はもちろん、これから受験準備を始める高校1~2年生や、教養として学び直しをしたい大学生や社会人にもおすすめの1曲となっています。
▲「アンキ厨はアンキ中 ~To the next ERA !~」
●楽曲担当のみきとPよりコメント
「5分という尺の中に沢山の歴史を詰め込みました。ぜひこの曲を暗記するくらい歌って覚えてもらえれば、きっと役に立つと思ってます。映像も見どころたくさんで楽しいです。ちなみに僕は大正ロマンのコーナーが大好きです。平成最後の“年号暗記”! 受験生の皆さん、この曲と共に to the next ERA!」
内容 / 曲タイトル / ボカロP一覧
▼『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校日本史』
01【年代暗記】 「アンキ厨はアンキ中 ~To the next ERA !~」/ みきとP
02【旧石器~飛鳥時代】 「日本誕生」/ out of service
03【飛鳥~奈良時代】 「律令国家クエスト」/ おにゅうP
04【平安時代】 「平安調子のってる」/ ピノキオピー
05【鎌倉時代】 「kura-kura 鎌倉!」/ ゆうゆ
06【室町~安土桃山時代】 「SENGOKU LOOP MUSIC」/ EasyPop
07【江戸時代】 「トクガ・ワールド」/ 和田たけあき(くらげP)
08【江戸時代】 「幕末Wars」/ デスおはぎ
09【明治時代】 「近代化ドリームドリーマー」/ かいりきベア
10【テーマ史 歴代内閣】 「歴代総理物語」/ トラボルタ
11【テーマ史 近現代 社会経済史】 「時代のふしぎな骨董屋」/ 想太
12【テーマ史 文化史】 「日本の文化まなびまSHOW!」/ れるりり
▼『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校世界史』
01【人類の起源と文化の形成】 「ヒストリック恋心」/ ナユタン星人
02【オリエント世界とヘレニズム】 「古代オリエント物語」/ トラボルタ
03【古代ローマ史】 「歩きスマホの道はローマに通ず」/ 家の裏でマンボウが死んでるP
04【中国歴代王朝史】 「起起落落」/ DATEKEN
05【イスラーム世界】 「イスラームワールド」/ トラボルタ
06【ヨーロッパ世界】 「Tales of European Kingdoms」/ OSTER project
07【フランス革命とナポレオン時代】 「Chaotic Love Revolution」/ ポリスピカデリー
08【欧米諸列強の世界分割】 「Odotte Saite」/ とあ
09【二度の世界大戦と戦後史】 「銃声の交響曲」/ 40mP
10【入試超頻出地域史】 「スパイラル・ヒストリー・ワルツ」/ ガルナ(オワタP)
11【文化史】 「VOYAGE! -世界時空旅行-」/ ELECTROCUTICA
12【世界史英雄列伝】 「ビバハピ 世界史ver.」/ Mitchie M
▼『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校英単語』
01【入試に出るベスト53語】 「Mellow Intensity」/ ぬゆり
02【得点アップの重要50語】 「Selected!」/ ポリスピカデリー
03【語源でまとめて覚える】 「en-courage」/ ゆうゆ
04【間違えやすい単語】 「awesomeとawfulを間違えた街。その文脈」/ 家の裏でマンボウが死んでるP
05【多義語】 「SAVE TIME, SAVE YOU」/ tilt-six
06【副詞】 「詠と英知(A to H)」/ sasakure.UK
07【動詞の熟語】 「Grow Up」/ 八王子P
08【得点アップの熟語】 「Face to Face」/ とあ
09【ゴロで覚える】 「陽キャラ⇔陰キャラ物語」/ mathru@かにみそP
10【長文読解あるあるテーマ】 「TVショーは言っていた」/ カラスヤサボウ
11【入試によく出る会話表現】 「Who’s Calling?」/ TOKOTOKO
12【英文法の総復習】 「ECHO ~Special Version~」/ Crusher-P
ボーナストラック 「Donut Hole」(「ドーナツホール」English ver.)/ ハチ
英語調声協力:CircusP
カバーイラスト:ちほ、マルミヤン
商品の紹介
『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校日本史』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2019年2月22日
■価格:本体各2,100円+税(音楽CDつき)
https://www.amazon.co.jp/dp/4053046831
https://gakken-mall.jp/ec/plus/pro/disp/1/1130468300
『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校世界史』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2019年2月22日
■価格:本体各2,100円+税(音楽CDつき)
https://www.amazon.co.jp/dp/4053046823
https://gakken-mall.jp/ec/plus/pro/disp/1/1130468200
『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校英単語』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2019年2月22日
■価格:本体各2,100円+税(音楽CDつき)
https://www.amazon.co.jp/dp/4053046815
https://gakken-mall.jp/ec/plus/pro/disp/1/1130468100
※「ボカロ」「VOCALOID(ボーカロイド)」はヤマハ株式会社の登録商標です。
※「初音ミク」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の登録商標です。
あわせて読みたい
-
「リベラルアーツとは何か?」を考える一冊。国際基督教大学からのメッセージ。
教養・ビジネス
-
プログラミング学習で勉強が好きになる!? 今話題のロボットプログラミング講座「もののしくみ研究室」の営業課長にインタビュー!
小学生の学び まなびコラム
-
『お金と生き方の教室』が売上の一部を寄付。本当の“お金の教育”とは何か?
こどもの本
-
【学研のプライム講座】「EdTech導入補助金」実証校の募集を開始しました。
こどもの本
-
「『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略」が「ガッコミ」で配信開始!
イベント・キャンペーン エンタメ こどもの本
-
第1回 マララとノーベル平和賞
ほんちゅ!
-
福岡県中間市と授業内でのオンライン英会話活用について実証研究を開始
こどもの本
-
入学前からできる「タイムマネジメント教材」登場。4~7歳におすすめ!
こどもの本