英語を学ぼう! 小学生でも受験できるおすすめの英語の資格4選

小学生の学び・中学生の学び・子育て

公開日 2018.11.07
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

レンポジ

 小学生を取り巻く「英語教育事情」が大きく変わりつつあります。2020年度からは、現在小学校5・6年生で行われている外国語活動が小学校3年生からへ前倒しされ、小学校5・6年生では教科として英語を学ぶように…。英語スキルの必要性が高まっていくなかで、英会話スクールや英語教室に通うお子さまも年々増えているそうです。

 英語学習を続けていくなかで、習った英語がどれくらい実力として身についたのかを客観的に知ることも大事ですね。今回は小学生でも受験できるおすすめの英語の資格試験を紹介します。

お子さまが英語の資格試験を受験するメリットは?

 幼稚園や小学校のうちから英語を習うお子さまが増えている背景としては、グローバル化の進展で英語スキルの必要性がますます高まるなか、「子どもには英語に苦手意識を持ってほしくない」、「不自由なく英語が話せるようになってほしい」という保護者さまの意向があるものと考えられます。

 しかしながら、英語を身につける必要性をお子さま自身が実感しているケースはほとんどありません。保護者から言われてなんとなく英語教室に通っているけれど……というお子さまの場合ですと、英語を習う理由が不明瞭になりがちです。漠然と教室に通うだけでは、飽きてしまったり、やる気を失ってしまったりするかもしれません。自発的に英語を学びたい気持ちを盛り上げるなら、何かしらの「動機づけ」が必要です。

「英語の資格試験を受ける」というチャレンジは、英語を学ぶモチベーションになりますし、受験後の達成感は次なる学習意欲を引き出してもくれるはずです。保護者さまにとっても、英語を習わせた結果が実感できることには大きな意義があります。お子さまの英語力の伸びを客観的にみる意味でも、資格試験はおすすめです。

小学生でも受けられるおすすめの英語の資格試験

 英語の資格試験というと、中学や高校に入ってから受験するイメージがありますが、受験に年齢制限は設けられていません。ある程度英語力が身についているお子さまはもちろん、習い始めて日が浅いお子さまでも合格を狙える資格もあります。人気の英語の資格試験をいくつかご紹介しましょう。

1:TOEFL Primary®

 留学希望時に英語力の証明となるTOEFL®のジュニア版の試験です。世界基準の試験なので、姉妹校研修・留学の出願基準としても活用されています。

 TOEFL Primary®は、リーディングとリスニングを通じて「どれだけ英語を使えるか」を問うような試験内容がメインです。日常的な表現や言い回し、学校や買い物などよくあるシチュエーションでのやり取りが理解できるといった総合的な力が問われます。

 URL:https://gc-t.jp/

2:JET(ジュニア・イングリッシュ・テスト)

 就職や人事評価で活用されるTOEIC®のジュニア版の試験です。単語や文法の暗記だけでは身につかない「英語でコミュニケーションする力」を測ります。試験内容は、学校生活やキャンプなど身近なシチュエーションを題材としており、お子さまが親しみやすいのが特徴。10級なら英語を学び始めて半年程度のレベルを想定しており、英語学習歴4~6年程度で1級合格が目安です。

 URL:https://www.jet-japan.ne.jp/

3:実用英語技能検定

 いわゆる「英検」です。名前の通り、実際に使用する場面を想定した実用的な英語力が問われ、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能のバランスが重視されます。

 受験志願者は中高生が最も多いですが、小学校5・6年生での外国語活動が必修化された2011年以降、小学生の受験が大幅に増えているそうです。英語を習い始める中学初級~高校入試レベルの5級~3級、高校~大学入試レベルの準2級~2級、さらに高度な英語力が問われる準1級と1級があります。

 URL:http://www.eiken.or.jp/eiken/

4:英検Jr.

 実用英語技能検定と同じ「日本英語検定協会」が実施する、ジュニア向けの英語テストです。出題はリスニングのみで、聞こえた内容にあうイラストなどに○をつける形式が中心。テスト用紙もオールカラーで、楽しく取り組めそうな内容です。級ではなく、「BRONZE」「SILVER」「GOLD」の3グレードで、結果も合否ではなく正答率で示されます。これから本格的に英語を学習するうえで大切な、英語に対する興味や関心を育むことを目的としています。

 URL:http://www.eiken.or.jp/eiken-junior/

どの資格試験を受けるべき?

レンポジ

「小学生なのに英語の資格を受けるなんて早すぎるのでは」とお考えの保護者さまもいるかもしれませんが、お子さまの将来を見据え、今のうちに資格を取らせようと考えている方も少なくないようです。

 というのも、現在実施が検討されている大学入試改革で、英語の試験が大きく変わるといわれているから。具体的には、2020年度(21年1月)からはセンター試験に替わり「大学入学共通テスト」が導入されますが、英語は実用性の高い民間の英語資格や検定試験の成績が取り入れられる見込みです。(移行期間中は共通テストでのマーク式試験も実施の予定)

 すなわち、英語関連の資格を取得していることや各資格試験の出題形式に慣れておくことは、大学入試にも大きく影響するのです。また、中学校や高校の入試でも、特定の英語資格を持っていると優遇される学校は多く存在します。「将来的に入試で役立てたい」「早めに英語力を身につけさせたい」と考えれば、小学生のうちから英語の資格取得を目指すのは自然な流れと言えるかもしれません。

 今回ご紹介した4つの資格試験は、小学生のお子さまが多く受験しているものばかりですが、どれを受けたらいいのか迷われる方もいらっしゃるかもしれませんね。そこで選ぶときのポイントを解説します!

・TOEFL Primary®

 英語学習歴がある程度長いお子さまの受験者が多いようです。海外留学や英語を使った職業に興味を持っているお子さまにおすすめです。

・JET

「JET」はレベルが10段階にわかれているので、習い始めから少しずつステップアップして、英語力をつけていくのに向いています。

・実用英語技能検定

 中学、高校でも通用する確かな英語力を伸ばしたいお子さまにおすすめです。勉強は、語彙力を身につける単語集や過去問題集を中心に行うお子さまが多いようです。

・英検Jr.

 楽しみながら英語の力を伸ばしていきたいお子さまにおすすめです。本格的な試験勉強をさせるにはまだ早い年齢のお子さまや、勉強することが苦手なお子さまでも、受験しやすい試験内容です。

 英語の資格試験は、お子さまに適したものを選ぶことが大事です。お子さまが苦痛に感じる受験勉強は、英語への苦手意識の元になりかねません。お子さまの性格や英語への関心度、現在の英語レベルなども考慮しながら、タイミングを見て「受けてみない?」と促してみてはいかがでしょうか。

ライター ミナミダカズキ
 教育系出版社の編集者を経てフリーに。編集者時代は幼児教育や中学受験に関する企画を数多く取り扱う。現在は各種WEBメディアに執筆している他、幼児向け教育アプリのシナリオライターとしても活動している。

※このコラムは、「ガッケン!ハッケン!学研ゼミ 保護者のよみもの ハッケン!みっけ!」に掲載されていたものです。

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest