ぼくらのコーチは、ユーチューブだ! まったく新しい「サクセスストーリー」
部活をテーマにした小説やマンガって、たくさんありますよね。
『バッテリー』、『弱虫ペダル』、『響け! ユーフォニアム』、などなど。才能ある主人公を中心に、仲間やライバル、優しく見守る先輩、そして優秀なコーチがいて……。
いやいや、ちょっと待ってください! そんな部活って、リアルにありますか?
こんどの「部活系空色ノベルズ」最新刊は、まったくリアルな陸上部員たちが「主人公」です。
『ユーチュー部!! ~【衝撃&笑劇】ユーチューブ参考にして練習したらポンコツ陸上部が全員覚醒したwww~』。
ヒーローとは無縁の、ポンコツ陸上部のメンバーたちが主人公です。まったく新しい「サクセスストーリー」をお楽しみください。

▲イラストは人気絵師のオッドアイまさお氏
夏の読書にピッタリ! 読書感想文もこれで決まり。
物語の舞台は、とある中学の陸上部です。
誰が呼び始めたのか、彼らは『モ部』と呼ばれていました。
語源は、モブキャラの「モブ」。アニメなんかで観客席に出てくる群衆のことを「モブキャラ」と呼びますが、それが彼らです。
わき役の中のわき役。個々の名前もない。存在感もない。影のうすい彼らには、ピッタリのネーミングでした。
そんな彼らが変わり始めます。変えたのはなんと……
爆笑! そして爽やかな感動!
“ヒーローになんか、なれなくたっていい。
それでも……自分の中では自分がヒーロー!”
夏の読書感想文にもピッタリの作品です。

▲クライマックスは神回!!
商品の紹介
◆書名:『ユーチュー部!!』
◆著:山田明
◆発行:学研プラス
◆発売日:2018年7月27日
◆定価:本体1,300円+税
あわせて読みたい
-
羊毛フェルトのにゃんころをみんなで手作り! オンライン講習会開催報告
イベント・キャンペーン
-
ユーチューバーの楽しい実験が、小学生にもできる本!
エンタメ こどもの本
-
累計75万部突破の「ゆるゆる図鑑」シリーズが今夏、大阪と福岡で展覧会を開催
イベント・キャンペーン
-
ゲーム形式で楽しく夢中になるから、学習習慣が着実に身につく!
こどもの本
-
【夏休みの自由研究にも最適!】人気Youtuber こうじょうちょー監修、かわいい手づくりアイテムが満載のJS必見の一冊が登場!
こどもの本
-
【発売2週間で5万5,000部突破!】小学校2年生の女の子が書いた話題の本が、待望の絵本化!
こどもの本
-
ディズニーやピクサーの仲間と一緒に、クロスワードで楽しく言葉の勉強!
こどもの本
-
遊んでいたらアタマがよくなる『天才
ヒマつぶしドリル』モニター30名様募集!~4/14(木)〆切
イベント・キャンペーン こどもの本