「うちの娘、コツコツ勉強しているのに、どうも成績が上がらなくて…」
「うまくいかないと、すぐ、くじけちゃう…」
小学生の女の子をもつお母さん、こんな悩みはありませんか?
教育評論家の中井俊已(なかい・としみ)先生によると、女の子にはまじめで素直な子が多い一方、ちょっとしたことで自信を失い、傷ついてしまう傾向があるそうです。
でも、がんばっているプロセスも見守って、
「集中してるね!」「今日もがんばってるね!」
と、こまめにほめてあげると、グングンやる気がわいてくるそうです。
がんばる自分を肯定できると、夢に向かってさらにがんばりたくなる。そんな、女の子が幸せな未来を切り開いていける勉強法をたっぷり紹介した本が、『女の子って、勉強で人生が変わるんだ!』です。
女の子のお母さんに向けた、中井先生の書き下ろしです!
★女の子が伸びていくためにいちばん大事なこと
★「勉強しなさい」よりも効果的な親のフォロー
★勉強のできた女の子たちが親に感謝していること
★女の子が勉強好きになる親の3つの心がけ
……などなど、
ぜひとも知りたい、女の子に効果的なしつけや家庭学習、学校の学習のヒントがいっぱいです。
やさしい文章と、オールカラーの楽しいマンガなので、忙しいお母さんもスイスイ読めます。
女の子って、勉強で人生が変わるんだ!』の中面ページ
中井先生は、男女別教育の効果の高さを、この本の姉妹書である『男の子って、どうしたら勉強するの?』などの著書で広く伝えるほか、世界初(?)の男女別ドリル
『小1ドリル HEROES こくご・さんすう』
『小1ドリル HAPPY こくご・さんすう』
の監修もしています。
お母さんは、
『女の子って、勉強で人生が変わるんだ!』
『男の子って、どうしたら勉強するの?』
を読んで、お子さんのやる気を引き出し、
お子さまは、
『小1ドリル HEROES こくご・さんすう』『小1ドリル HAPPY こくご・さんすう』
を使って楽しく勉強に取り組めば、お子さんの勉強への意欲が高まるはずです!
ぜひ合わせてお使いください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
著者の中井俊已(なかい・としみ)先生の
ホームページはこちら→http://www.t-nakai.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(編集担当M)