『ええところ』の感想文がコンクール最優秀賞に!
「平成25年度 神奈川県夏のすいせん図書読書感想文コンクール」最優秀賞に! 「平成25年度 神奈川県夏のすいせん図書読書感想文コンクール」(神奈川新聞社主催)低学年の部で、 学研の絵本『ええところ』の感想文を書いた大野朱 […]
「平成25年度 神奈川県夏のすいせん図書読書感想文コンクール」最優秀賞に!
「平成25年度 神奈川県夏のすいせん図書読書感想文コンクール」(神奈川新聞社主催)低学年の部で、
学研の絵本『ええところ』の感想文を書いた大野朱々風(おおの・すずかぜ)さん(南足柄市立北足柄小1年)が、最優秀賞に選ばれました。

(C)神奈川新聞社
12月8日に行われた表彰式では、記念品などとともに『ええところ』の著者、作者くすのきしげのりさん&絵のふるしょうようこさんのサイン本が贈呈されました。

(C)神奈川新聞社
このお二人はそれぞれ徳島県とアメリカ在住のため、両者のサイン入りというのは非常に貴重な1冊です。
1年生の朱々風さんの文章には、素直できらきらした言葉がたくさんつまっていて、大賞決定にさほど時間はかからなかったとか。
「おみずもたいようもたりているのにげんきのないおはなみたい」だった朱々風さんと、フランスからきた友だちとのエピソードが瑞々しく表現された最優秀作は、絵本に負けず劣らず胸に響く作品です。
ぜひ皆さんもご覧ください。
(編集担当・K)
あわせて読みたい
-
小学校の社会科に変化!(前編) ~知っておくべき3つのポイント~
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
教育性高いオリジナル絵本3冊が毎月届く新サービス 体験モニター50名募集! 〆切7/20
イベント・キャンペーン こどもの本
-
学研の幼児サービス「たいけんポケット」 人気イラストレーター「サコ」氏が描くポスターを発表
イベント・キャンペーン こどもの本
-
8月31日は野菜の日! 親子で食べ物について考えてみませんか?
就学前の学び 小学生の学び 子育て まなびコラム
-
才能の芽を伸ばすようなサポートを
ほんちゅ!
-
家康の第2の天下統一の秘訣は、筆まめだったこと。
ほんちゅ!
-
明治大・齋藤孝先生直伝「調べ方」コーチブックが発売! 司馬遼太郎、野村克也、ナイティンゲール…達人たちの「一流の調べ方」も大公開!
教養・ビジネス
-
史上初!? RPG のゲームのようにお金の基本を学べる書籍が発売!
こどもの本