冬の贈り物にぴったりの絵本をご紹介します。【3歳〜】
クリスマスには、かわいい絵本をプレゼントしたくなりますね。歌が聴けたり、ふわふわを触って楽しんだり、パズルで遊べる絵本はいかがですか? 五感を刺激して脳や手指の発達にもぴったりです。
●目次
・雪遊び・家族の絵本『ママのゆきだるま』
・冬眠・お菓子の絵本『ふゆってどんなところなの?』
・雪・登園の絵本『ゆきがやんだら』
・おもち・お風呂の絵本『おもちのおふろ』
・なわとび・がんばる子の絵本『へなちょこ』
もくじ
雪遊び・家族の絵本『ママのゆきだるま』
初雪の日ママが転んで病院へ。雪だるまを作りながらママの帰りを待っていると、こぶたたちはだんだん心細くなって…。
冬眠・お菓子の絵本『ふゆってどんなところなの?』
冬を見てみたい子グマのきょうだい。冬眠の途中で目を覚ますと、外は一面雪……じゃなくておいしいアイスクリーム!?
雪・登園の絵本『ゆきがやんだら』
今日は雪で園はお休み。でもママは風邪をひくから外で遊んじゃダメって。雪景色の美しさが心を揺さぶる酒井駒子の絵本。
おもち・お風呂の絵本『おもちのおふろ』
おもちのもーちゃんとちーちゃんがおふろ屋さんへ。 醤油の足湯もきなこの砂風呂も大混雑。のんびり入れるおふろはないのかな~?
なわとび・がんばる子の絵本『へなちょこ』
なわとびが苦手なともちゃん。 練習してるところをあいちゃんに見られて…。小学校で冬になわとびをすることが多いので、冬におすすめの絵本です。
あわせて読みたい
-
『しましまぐるぐるめくってぱ!』がMOE絵本屋さん大賞2023部門賞ベスト20
こどもの本
-
【サイン本が当たる】『すもうのずかん』で名古屋場所を応援!プレゼントキャンペーン(応募〆7月25日(火))
イベント・キャンペーン こどもの本
-
献血推進のためのオリジナル献血絵本を発行! 全国の小学校や幼稚園に寄贈!
こどもの本
-
【イベント情報】バレンタインにぴったり♡絵本キャラのカード工作を無料で!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
大人気のさがし絵本「白オバケ黒オバケのみつけて絵本」シリーズが電子書籍化
こどもの本
-
絵本作家・片山健さん絶賛! 片山令子さんの遺作となった絵本が発売。春のひだまりのような心温まるストーリー
こどもの本
-
「しましまぐるぐる」が地下鉄にてマタニティマークとのタイアップ広告を掲出
イベント・キャンペーン こどもの本
-
復刊希望殺到の傑作絵本『ポッケのワンピース』が新装版で登場!
こどもの本