相手の個性を認める「アクノリッジメント」

野口敏『一瞬で心をつかむ話し方』セレクション

更新日 2020.07.27
公開日 2014.09.19
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

 会った瞬間にどんな言葉を相手にかければよいのか、誰もが戸惑うことだろう。そんなときは、相手の服装や髪形、持ち物に気付いて取り上げるとよい。人はみな、他人が自分に興味を持ってくれるとうれしく感じる。
 相手が気付いてほしいと思っていることに気付いてあげること、これを「アクノリッジメント(承認するということ)」と呼ぶ。
 この場合、別段ほめなくても、気付いたことをただ言葉にするだけでもよいので、口ベタの人もさほど苦にならないだろう。
 特に服装は言葉にしやすい。

「そのスカーフ、春らしいピンクですね」
「ネクタイとシャツのコーディネート、キマッてますね」
「そのコート、暖かそうですね。今日は木枯らし一番が吹くって言いますからね」

 こんな感じだ。
 髪型も話題にしやすい。

「散髪されましたね」
「ヘアースタイルが変わりましたね」

 こう言われて不快になる人はいないだろう。
 バッグやサイフ、車、ゴルフ道具に特徴があれば、それも言葉にしてみよう。

「そのバッグ、プラダのニューモデルですよね」
「クラブはミズノをお使いですか」

 これでOKだ。
 さらに効果が高いのが、行動のアクノリッジメントだ。

「いつも机の上がきれいに整頓されていますね」
「電話に出るのが早いね」
「朝一番に来ているんだね」

 このように行動について言葉にされると、誰でも自分が認められたことをうれしいと感じるし、仕事のモチベーションにもつながる。
 あなたが管理職であるなら、部下の欠点やミスを指摘して行動を改めさせようとするより、行動のアクノリッジメントを活用することをお薦めする。
 これを、5メートル手前からの挨拶と併せて使うと、さらに効果的だ。
 5メートル手前から相手にアイコンタクトを送り、明るい声で挨拶する。そして「いつも朝一番に来ているでしょう」と言葉をかける。相手がたちまち笑顔になるのが見えるようだ。
 これを習慣付ければ、周囲のみんなから受け入れられ、話しやすい人と思われる。 
 ふだん人間関係を築くことに戸惑いを感じている人は、アクノリッジメントを活用してみよう。相手の存在や行動を認めていることが伝われば、親密なつながりが生まれ、会話もずっと弾むようになるだろう。

ほめなくてもよい。
相手の存在や行動を認めて言葉にしてみよう。
そこから親密なつながりが生まれるはずだ。

 

野口 敏 (のぐち さとし)

1959年熊本県生まれ。関西大学卒。 平成元年より、話し方教室TALK&トークを大阪、東京、名古屋で主宰。コミュニケーションを感情という観点から深く研究。「今日習った人が、今日少しうまくなる」がモットー。 温かくユーモアにあふれた指導が幅広い支持を得て、これまでに指導した生徒は5万人を超えている。 著書に『誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方66のルール』(スバル舎)、『一瞬で人に好かれる話し方』(学研パブリッシング)、『誰からも大切にされる女性の話し方』(経済界)など多数ある。

 

作品紹介

一瞬で心をつかむ話し方
「気持ち」を伝えて「信頼」を勝ち取る74のテクニック

会話は「言葉」のキャッチボールではなく「気持ち」のキャッチボール!5万人を話し上手にしたトップコーチの心を伝える会話術。
定価:本体1,200円+税/学研プラス

バックナンバー

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

あわせて読みたい