Gakken

  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
ショップ学研+

Gakken

ショップ学研+

(株)Gakken公式ブログ

  • イベント・キャンペーン
  • こどもの本
  • 学習参考書・語学
  • 趣味・実用
  • 教養・ビジネス
  • エンタメ
  • クリエイター・インサイド
  • 「わたしはこうして合格した!!」(「学研の英検対策シリーズ」合格体験記~2級編)

    「わたしはこうして合格した!!」(「学研の英検対策シリーズ」合格体験記~2級...

    『学研の英検対策シリーズ』を使って見事に合格された方たちから、喜びの声がたくさん寄せられています。その一部を紹介します。これから受験するみなさんの、効果的な学習のヒントになればと思います。 通学中の単語学習で、授業レベル […]
    『学研の英検対策シリーズ』を使って見事に合格され...
    公開日 2019.03.15
  • 実例会話つき!3級面接 入室から退室までをシミュレーション

    実例会話つき!3級面接 入室から退室までをシミュレーション

    一次試験合格通知がくると,次に待っているのが二次試験(面接)です。英検3級の二次試験は面接委員と受験者の1対1で,すべて英語で行われます。所要時間は約5分です。 入室から退室までをシミュレーション 面接試験がどのように行 […]
    一次試験合格通知がくると,次に待っているのが二次...
    公開日 2018.06.28
  • 実例会話つき!準2級面接 入室から退室までをシミュレーション

    実例会話つき!準2級面接 入室から退室までをシミュレーション

    一次試験合格通知がくると,次に待っているのが二次試験(面接)です。英検準2級の二次試験は面接委員と受験者の1対1で,すべて英語で行われます。所要時間は約6分です。 入室から退室までをシミュレーション 面接試験がどのように […]
    一次試験合格通知がくると,次に待っているのが二次...
    公開日 2018.06.28
  • 準1級のライティングで求められるのは「時事・社会的なテーマを把握して表現する力」だ!

    準1級のライティングで求められるのは「時事・社会的なテーマを把握して表現する...

    2016年度第1回から,英検準1級のライティングテスト(英作文問題)の問題形式等が変更されました。ここでは準1級の大問4の英作文問題について,出題内容や基本的な攻略法をいくつか見ていきましょう。 大問4の出題内容(問題形 […]
    2016年度第1回から,英検準1級のライティング...
    公開日 2018.05.11
  • 受験票が届いてからでも間に合う!? 弱点分析で,短時間で合格を勝ち取る!

    受験票が届いてからでも間に合う!? 弱点分析で,短時間で合格を勝ち取る!

    英検を受けたいけれど,忙しくて長期間勉強するのは難しい。短期間の勉強で合格したい!と思う方もいると思います。そういう方におススメなのが,『予想問題集 英検をたった7日で総演習』シリーズ(5級~準1級)です。受験票が届いて […]
    英検を受けたいけれど,忙しくて長期間勉強するのは...
    公開日 2018.05.04
  • 2級のライティングで求められるのは「言いたいことが明瞭・正確に伝わる構成力」だ!

    2級のライティングで求められるのは「言いたいことが明瞭・正確に伝わる構成力」...

    2016年度第1回から,英検2級にライティングテスト(英作文問題)が導入されました。ここでは2級の大問4の英作文問題について,出題内容や基本的な攻略法をいくつか見ていきましょう。 大問4の出題内容(問題形式)を確認しよう […]
    2016年度第1回から,英検2級にライティングテ...
    公開日 2018.04.27
  • 準2級のライティングで求められるのは「身近な話題について短く簡単な表現で書く力」だ!

    準2級のライティングで求められるのは「身近な話題について短く簡単な表現で書く...

    2017年度第1回から,準2級と3級にライティングテスト(英作文問題)が導入されました。ここでは準2級の大問5の英作文問題について,出題内容や基本的な攻略法をいくつか見ていきましょう。 大問5の出題内容(問題形式)を確認 […]
    2017年度第1回から,準2級と3級にライティン...
    公開日 2018.04.13
  • 英検対策は、まずは過去問を解くことから!

    英検対策は、まずは過去問を解くことから!

    英検の対策として,出題傾向を知るということがとても大切です。そのためには過去問を解くことがいちばん! 過去問に挑戦することで,出題傾向を知ることができるだけでなく,実際の英検の問題に慣れることもできます。過去問を何回分か […]
    英検の対策として,出題傾向を知るということがとて...
    公開日 2018.04.06
  • 「本当に出る単語」が覚えられる。『ランク順 英検英単語』

    「本当に出る単語」が覚えられる。『ランク順 英検英単語』

    英検の過去問を徹底分析!「本当に出る単語・熟語」が覚えられる。 『ランク順 英検英単語』 シリーズ(5級,4級,3級,準2級,2級,準1級)は,英検に向けて覚えるべき単語・熟語を,よく出る順にランク付けして掲載しています […]
    英検の過去問を徹底分析!「本当に出る単語・熟語」...
    公開日 2018.03.30
    • 1
    • 2
    • 3

人気の記事

  • 1

    レトロでかわいい、文具のような「小さな活版印刷機」!大人の科学マガジン新刊予約開始

    レトロでかわいい、文具のような「小さな活版印刷機」!大人の科学マガジン新刊予約開始

  • 2

    見ているだけで幸せ気分になれる本格的クラフトキット『ミニチュアスイーツカフェ』モニター計30名様募集!! ~5/30〆切

    見ているだけで幸せ気分になれる本格的クラフトキット『ミニチュアスイーツカフェ』モニター計30名様募集!! ~5/30〆切

  • 3

    ガチャ(カプセルトイ)日本上陸60周年記念ムックをガチャの日に発売! Gakken Mook「We Love Gacha ガチャ ショルダーバッグBOOK」は、ガチャマシン本体がショルダーバッグに♪

    ガチャ(カプセルトイ)日本上陸60周年記念ムックをガチャの日に発売! Gakken Mook「We Love Gacha ガチャ ショルダーバッグBOOK」は、ガチャマシン本体がショルダーバッグに♪

  • 4

    「せいろ蒸し」をはじめるならこの一冊!切って詰めて蒸すだけの究極のせいろレシピ

    「せいろ蒸し」をはじめるならこの一冊!切って詰めて蒸すだけの究極のせいろレシピ

  • 5

    【10万部突破!!】しくみを知って理系脳を育てる! 大ヒット中の『めくって学べる からだのしくみ図鑑』

    【10万部突破!!】しくみを知って理系脳を育てる! 大ヒット中の『めくって学べる からだのしくみ図鑑』

もっと見る

記事検索

  • 「うちの子」らしさを伸ばす学び・遊びの応援サイト
  • Gakkenキッズネット
  • Eiken Info Box
  • ほんちゅ!
  • まなびコラム
  • 「うちの子」らしさを伸ばす学び・遊びの応援サイト
  • Gakkenキッズネット
  • Eiken Info Box
  • ほんちゅ!
  • まなびコラム
ページトップへ
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
カテゴリー
教育
料理・健康
趣味・実用・教養
エンタメ
イベント・キャンペーン
ほんちゅ!
まなびコラム
クリエイター・インサイド
オンラインショップ
ショップ学研+
子ども向け
しましまぐるぐる
だもんシリーズ
はっけんずかん
学研のこどもアプリ
学研の幼児ワーク
学研キッズネット
家で勉強しよう。学研のドリル・参考書
学研のひとつひとつわかりやすく。シリーズ
最強王図鑑
学研の図鑑WEB
ドラゴンドリルシリーズ
学研の科学
ガッコミ
DVD付 学研まんが NEW日本の歴史
増補改訂版 学研まんが NEW世界の歴史
学研「5分後に意外な結末」シリーズ
動物と話せる少女 リリアーネのお部屋
トリシアのお部屋へようこそ!!
最強のりものヒーローズ
キラピチネット
学研プライムゼミ
教育
こそだてまっぷ
教育ジャーナル
月刊 実践みんなの特別支援教育
図書館行こ!
採用・推薦におすすめの 学研の辞典・参考書
学研科学創造研究所
エンタメ・趣味・実用
パズルタイム
大人の科学.net
学研おんがく.net
そのほか
学研出版サイト
(株)Gakken SNSアカウント一覧
(株)TOASU
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • サイトのご利用にあたって

Gakken

© Gakken