発売3か月で累計発行部数11万部を突破!
話題になっているのは、中学生向け学習参考書『ルーズリーフ参考書』シリーズ「中1 5教科」「中2 5教科」「中3 5教科」の3冊。ページをはがせばルーズリーフとして使うことの出来る新しい発想の参考書です。
発売直後から大好評につき、すぐさま在庫切れの状態に。中学生向けの学習参考書業界では、半年~1年以内に重版がかかれば優秀とされる中、発売2週間で重版が決定。発売3か月にして、早くもシリーズ累計発行部数11万部を突破しました。
ルーズリーフ売上No.1のコクヨ(*1)の「キャンパスルーズリーフ」と学研の参考書が、“最強タッグ”を組んだこの企画。
編集部には「これまでにない使い勝手のよさ!」といった喜びのお便りが続々と寄せられています。
人気のワケは?!
・使い方の自由度の高さ
1冊のなかには、5教科1年分(英数理社国)の内容がまとまっており、そのとき勉強したい範囲だけを選んで、ルーズリーフとしてバインダーにとじることができます。
そのため、「テスト範囲だけを持ち歩いて見直しに使っている」「白紙のルーズリーフと交互にはさんで、自分のノートの一部にしている」など、従来の参考書の概念を超えた、自由なカスタマイズが可能です。
・『キャンパスルーズリーフ』とおそろいの仕様
本文の印刷用紙には、『キャンパスルーズリーフ』と同じ『コクヨオリジナルペーパー(*2)』を使用しています。「手にとって見るとルーズリーフそのもの!」「いつも使っているノート罫と同じだから読みやすい」「紙質が良くてスラスラ書きやすい」など、そのクオリティへの感動の声が届いています。

▲表や地図、イラストも豊富。「この参考書を加えるだけでキレイで充実したノートがつくれる!」
ルーズリーフやバインダーとあわせて、コーナーを設置する店舗も増え、この新しいスタイルの参考書に注目が集まっています。

▲全国書店の文房具売り場や雑貨店でも好評販売中(写真:丸善津田沼店様)
(*1) 2016年コクヨ調べ 矢野経済研究所『文具・事務用品マーケティング総覧・2016年版』に基づく
(*2)コクヨ キャンパスルーズリーフ 「代表品番:ノ-836ATN」シリーズと同じ紙を使用
※Campusは、コクヨ株式会社の登録商標です。
商品の紹介
■書名:『ルーズリーフ参考書 中1 5教科』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2017年2月24日
■定価:本体1,200円+税
■書名:『ルーズリーフ参考書 中2 5教科』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2017年2月24日
■定価:本体1,200円+税
■書名:『ルーズリーフ参考書 中3 5教科』
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2017年2月24日
■定価:本体1,200円+税
あわせて読みたい
-
子どもが使いやすいパソコンの選び方とは?
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
なかやみわさん絵本最新刊! サイン会・プレゼントキャンペーン開催!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
8月31日は野菜の日! 親子で食べ物について考えてみませんか?
就学前の学び 小学生の学び 子育て まなびコラム
-
才能の芽を伸ばすようなサポートを
ほんちゅ!
-
「思い出す」「思いつく」形で お互いの意見をすり合わせる
ほんちゅ!
-
【地球の歩き方総合研究所】新企画『海外政府観光局トップが語るコロナ後』公開スタート!
教養・ビジネス
-
山崎元が断言!お金のダメ3選は【リボ払い】【がん保険】【お任せ運用】
教養・ビジネス
-
英検最新事情 大学入試の”最強”のパスポートに
英検®情報&勉強法