
▲アプリの使い方はとても簡単。だれでもすぐに使えます。
春爛漫! たんぽぽを見つけたらアプリで報告!
春になると、あちこちでたんぽぽの花が咲いてうれしくなりますね!たんぽぽの花を見つけたら、アプリで報告してみませんか?月刊保育絵本シリーズ「がっけん つながるえほん」では、たんぽぽで環境調査をする「たんぽぽキャンペーン」を開催します。たんぽぽを見つけたら、「たんぽぽキャンペーン」のアプリから「花の特徴」と「見つけた場所」を報告してください。日本にどのたんぽぽがどんな場所にどのくらい生えているかがわかります。どなたでも参加できます。みなさんの力で、地図の上に、たくさんのたんぽぽを咲かせましょう!
アプリの使い方はとても簡単
たんぽぽを見つけたら、花の色、つけね(総苞)の特徴を選択肢の中から選びます。続いて、土の上か、コンクリートのすきまかなど、生えていた場所の特徴を入力すれば報告は終了。地図上に、見つけたたんぽぽがマッピングされます。ラッキーアイテムがわかるうらないもあるので、何度でも参加してください。
(プライバシー保護のため、実際の場所とは少しずれた場所にたんぽぽの花が咲きます。このアプリでは、個人情報をいただくことはありません)
親子で楽しみながら環境調査
日本国内に生えるたんぽぽの多くは、ヨーロッパ原産の帰化植物のセイヨウタンポポです。しかし、ていねいに探すと、日本国内に元から生えていた在来種のたんぽぽ(この調査ではニホンタンポポと総称)が見つかるかもしれません。この調査を通じて、たんぽぽにも、たくさんの種類があることに気づかせ、親子で楽しみながら環境問題に取り組めます。
身近な自然から、生き物の多様性を意識するきっかけになります。
サービス概要
開催期間:2023年3月24日(金) ~ 6月11日(日)
「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
あわせて読みたい
-
楽しく学ぼう、遊ぼう、食べちゃおう! 『学研の図鑑LIVE』とスナック菓子「おっとっと」の第二弾コラボ決定!
こどもの本
-
「おっとっと 」×『学研の図鑑LIVE』がコラボ! オリジナルパッケージ登場!
こどもの本
-
TVでも紹介! 話題のアプリ「最強のりものおけいこ」に新機能が登場!
こどもの本
-
ガッケンのハルガク2023 春の学び放題プレゼントキャンペーン 第3弾スタート!(〆切4/30)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
効果抜群の英語独学法、「英語録音読(ろくおんどく)BOOK」発売!
学習参考書・語学
-
英検の面接を確実に突破したい方、必見! 学研から『二次試験・面接対策 予想問題集』が新発売!
学習参考書・語学 学研の英検®対策本 教養・ビジネス
-
「huglocation」リニューアルおよび新機能「渋滞情報」追加のお知らせ
こどもの本
-
センター対策は学研の「きめる!」シリーズで決まり!
こどもの本